
旦那が小さな嘘をつくことに悩んでいます。最近、午前中に有給を取って遊びに行っていたことが発覚し、信頼が揺らいでいます。家事や育児はよくしてくれますが、嘘をつく理由は罪悪感から来ているようです。夫婦仲は良好ですが、嘘が信頼に影響を与えていることに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那が小さな嘘をつく
本日、旦那の嘘が発覚しました😞
今日の午前中、私が用事があり、旦那に午前休を取ってもらいました。お昼ごろ帰ってきてバトンタッチして、旦那が仕事に向かったはずでした。
しかし実際は今日一日有給を取っており、午後は遊んでいたようでした。
ゼンリーが家を出た時間から位置情報オフになっており、なんとなーく怪しいなと感じていましたが、家を帰ってきてから旦那の携帯で仕事の予定表を見たところ、一日有休になっていたことで確信しました。(アホみたいな小さい嘘をよくつくので、旦那公認のもと、ゼンリー、携帯ともに見られるようになっています😔)
今日仕事行った?と聞くと、フツーに「行ったよ」と
本当に?と何度か聞きましたが、「行ったよ、明日タイムカードの写真撮ってくる?」とか言ってきて😔
今日会社にいた人だれ?その人にいま電話していい?と聞くと、案の定今日休みの人の名前を言っててまじでアホだなーと思いつつもう少し詰めてみると、「ごめんなさい」と言ってきました(潔く認めろや😔)
家事も育児も本当に良くやってくれる旦那ですが、何だかこのような小さい変な嘘をつきます。その度に信頼が奈落の底に落ちます。嘘をついた理由は、「休日に自由時間を過ごすことに罪悪感があって言いにくかった」とのことでした。そこに罪悪感持てるのになんで出勤に合わせて昼ごはん作ってもらって息子と共に「いってらっしゃい」って送り出されて遊びに行くことには持てないの?理解不能です^_^
私があまり遊んだり友達と出掛けたりすることをしないので、自分だけ休日に遊びに行くことに罪悪感っていうのは多分本当です。
そしてこれは私も悪いのですが、付き合っているときに次の休日はゲームして過ごす、友達と遊びに行くなどと言われてあまりいい顔をしなかったことが原因の一つになっているのだと思います。おそらく「きっと妻(私)は俺が遊びに行くって言ったらいい気持ちしないだろう、それなら妻(私)は知らないほうがいいだろう」みたいな感じです(笑)
ちなみに、今回と同じようなことが以前にも一度あり、その時は気のせいかなーと流したのですが、やはり遊びに行っていたみたいです😔
100パーとは言い切れませんが、浮気とかは多分しないです。ですが、嘘をつくことに慣れてしまっていて、そこに対する罪悪感はあまり無さそう?なので、これからもっとエスカレートするのではないと危惧しています。嘘つきって染み付いてるし、直らないですよね😔
夫婦仲は良好だし、この嘘つきってところさえ無ければ…と思うのですが、実際ここって信頼に関わるしかなり重要ですよね(笑)
ちなみに以前ついていた嘘は、私の妊娠中に寝坊して会社に遅刻したらしく、そのときに仲の良い同僚に「妻(私)がつわりで、夜中吐いちゃって布団とか洗ってた」と言っていましたが、そんな事実は微塵もありません。
(これは知らないところで私のせいにされて悪質だしかなりイラついたのでキレました)
こうして書いていると、小さな嘘なんかではなく普通の嘘ですね…
長々とお読みいただきありがとうございました。
何だかどうしたらいいんでしょう
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
嘘つきって直らないですよー💦
旦那さんは嘘つくことに対して
奥さんのために嘘をついてるって
思ってるので😂
そのうちエスカレートして
妻に優しくするために、ほかの女に癒してもらうとかもしそうです💦

退会ユーザー
遊び行くなら言ってね!って伝えて、快く いってらっしゃい するですかね 💦
ただ仕事は行ってもらいたいので休日のうちのどっちか限定、月に2日のみ、など決めたほうがいいですね 💦
うちの旦那もボーナスもらってないって言い張りますが、通帳みたらボーナスあって ぜんぶ使われてました 😂
ATMとしか思ってないので、月の給料さえ貰えればいっかと思ってますが ☁️
-
ママリ
回答ありがとうございます🎶
結婚してからは反省を生かして心がけてはいるのですが、染み付いてしまってるみたいです😔
旦那さんそれは大胆な嘘ですね!(笑)
本当に嘘つきな人ってなんでそれを隠し通せると思うの?って嘘付きますよね(笑)- 7月5日
-
退会ユーザー
皆さん言われてるとおり、嘘つきは治らないですね 😂
いやほんと思います 😂
女性は勘が働きやすいから尚更見破られるのに…(笑)- 7月5日

はじめてのママリ👦👧
嘘は本当に治らないですよね。
一度ついてしまったら今後もつき続けると思います。浮気と一緒で😭
万が一夫婦仲が悪くなってきたら今後浮気とかもありえるかなと思いました😣
-
ママリ
回答ありがとうございます🎶
もう諦め案件ですかね〜確かに今は仲良いけどそうでなくなったときを考えると、フツーに浮気されてもおかしくないですね😵💫- 7月5日

ジャスミン
うちもです。なんでバレる嘘ばかりつくんでしょうね。
なんで嘘ばかりつくの?って聞いても、うん。のみ
理由を聞いてるっていっても、うん。ムカつく以外の何者でもありません。
-
ママリ
回答ありがとうございます🎶
同じような感じです。いやもっと焦るとか謝り倒すとかしないの?と思うけど、逆に言えばそこまで悪いと感じてない証拠なんですよね😮💨- 7月5日

はじめてのままま
2つめのコメントの方と同じで、遊ぶときは快く!!私は女優!!思ってないけど演技だわ!!っていうくらいのニコニコ笑顔でやった方がいいかなと思いました。
なぜならうちもそんな感じなので笑
行く前後で必ずしてほしいこと(これをしてくれたら自分も許せると思えること)などを少しリストアップしてこれやったらね!って感じにしてはどうでしょう?
自分も目に見えてるから許せるかもしれないし。
遊んで帰ってきたら、家族でゴハン連れてって〜とか?
気持ちよく過ごせるようにお互い歩み寄って色々試すのみです!!
-
ママリ
回答ありがとうございます🎶
諦めモードでしたが僅かな光が見えたような気がします🥹
正直、嘘つきは直らないという現実を受け入れたくなくて…なので、かなり勇気付けられました🥹
私の過去の態度にも原因はあるので、出来るだけ良い方向に進むように、どうにか試行錯誤していきたいと思います。- 7月5日
ママリ
回答ありがとうございます🎶
なるほど!その発想は無かったです!!(笑)
どんだけ都合の良い頭だよと思いつつ、そのうち本当に言い出しそうで恐怖です🤣
対処法は無いですかね…?(笑)
はじめてのママリ🔰
もう次嘘ついたら離婚とか
出ていきますまで言わないと
ダメかなーと思います…
それでも嘘つくようなら、もう直らないと思うので諦めて添い遂げるか、別の道を歩むかですね😢