
コメント

退会ユーザー
ブロックとかこう言うは1つはあって良いものだと思います。
空間認知能力とか、創造性をはぐくむものとして。
うちもブロック系統何種類かあります。
何のおもちゃでも散らかる時は散らかりませんか?😅
パーツも無くなる時は無くなるし。
そんなちっちゃい事言ってたら、何も買えないじゃん、旦那さん😇

あーたん
そこまで小さいと片付け大変そうですね💦
少し違うかもしれませんが、うちはマグフォーマー買いました!
-
メリ
確かに小さいし薄いし隙間に入りそうです💦
マグネット系もいいですよね✨- 7月5日
メリ
そうなんです!まさにそれで、何も買えなくなるじゃん!って感じです😫
おもちゃ片付けられないなら捨てる!という旦那で、すでに今まであったおもちゃの大半が捨てられてます💦
捨てるじゃなくて、片付けをさせるような声掛けをしていかなくちゃいけないんだと、つたえてるのですが…
私もこういう作る感じの物は想像力とかも育つしいいとおもってて✨
大きめのジョイントマットのような素材の似たようなおもちゃを見つけて、それならいいと言われたので、もしかしたらそれなら買えるかもしれません!
退会ユーザー
捨てるのどない、、、
申し訳ありませんが、モラハラまがいでは、、、😓
話を戻してブロックですが、大きめとなるとうちにあるのだと写真のやつでした。
これなら大きいからお片付け簡単かな。
退会ユーザー
年齢上がってくると、細かいのも作れるようになってくるので(そっちの方が楽しくなるのか)、年長さんの時は園でLaQやってましたね。
手先の器用さにも繋がってくるし、難易度も上がってくるので。
これは本当に細かいから誤飲には気をつけないとですが。
メリ
そうですね…そういうところがあります😅
育児方針が合わないんです💦
探しているときにそのブロック見かけました!
厚みもあるし隙間にそんなにはいらなさそうですよね✨
今候補になってるのが画像のおもちゃです
退会ユーザー
こんなのあるんですね。
初めて見ました👀
これだと確かに片付けは簡単ですね。
この商品なら良いと言うんであれば一旦これ買っといてって感じですかね🙄
メリ
ですよね!たまたま見つけたのですが、小さいやつとそんなに変わらなく遊べるかな?と思いました
小さいブロックはもう少し大きくなって片付けが自分でわかるようになったらですかね😅
色々ありがとうございました!