
赤ちゃんが離乳食をあまり食べないので心配。フォローアップミルクは必要?夜中も寝つけず不安。体重は増えているが、大変な3人目の育児。この時期の子育てについてアドバイスが欲しい。
ー生後7ヶ月👶についてー
離乳食全然食べてくれません😂
麦茶とかもあまり飲まないしほぼ母乳なんですけどこんなんで良いんですかね😭??
体重はすくすく育ってるのでまあなんとかって感じですが…
できれば沢山食べて欲しいです💭
完母なのですが、9ヶ月くらいからはやっぱりフォローアップミルク?みたいなの飲ませた方がいいんですかね?
夜中も朝まで寝たこと1度もないしなんか不安になってきて😭
日中も夜中もうまく寝付けなくてギャン泣きします😣
何もしなくても勝手に寝てくれる赤ちゃんが羨ましい…😭😭
おっぱいが足りないのかと思いよく吸わせてると寝起きに大量に吐くことがあります😭
ベビーカーとかチャイルドシートとかもすぐ泣きます😂💦
3人目なのにすごーく手がかかる子で大変すぎて😭
この時期の子育てについて色々お話聞けたら嬉しいです…!
- ままり

rety ''
同じく7ヶ月で完母です!
離乳食タイミング合わなかったら
ほんっとに食べないので毎日
午前の部苦戦してます😭💦
ほぼ母乳で全然大丈夫だと思ってやってますww
私は上の娘完母でしたが
フォロミ飲ませずでした😊
そして朝まで寝たことありません🤣
何もしなくても勝手に寝るなんて
ほんまに奇跡すぎます🥺✨
チャイルドシートもベビーカーも、よく泣きます。笑

はじめてのママリ🔰
同じく7ヶ月です👶🏻
離乳食うちも食べません😂💦
完ミですがミルクはしっかり飲んでくれます!
まだ離乳食からの栄養ではなく母乳やミルクがメインの時期だから大丈夫!と支援センターの方に言われたのであまり気にしないようになりました🥹✨
フォロミ悩みますよね🤔
9ヶ月になっても食べる量が少なかったら飲ませようかなと思っています!
夜はうちは比較的寝てくれますが、甥っ子は全く寝ませんでした!個性かなと思います👶🏻甥っ子は今1歳半ですがあのときは何だったんだろう?ってくらい今はしっかり夜寝ますよ🤣✨なのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います❣️

しずく
フォロミは上の子飲ませたことないです!完母です。
うまく寝付けないのは赤ちゃんなので当然だと思ってましたが、おっぱいを吸いたがるのわかりますー😭
上の子はおしゃぶりを試したことがなく結局つきっきりでしたが、下の子はそういうわけにもいかず…だったのでおしゃぶり導入しました。
結果、すごく助かってます。
嫌な時は吸ってくれないけど、寝かしつけで添い乳して、眠そうになって来たらおしゃぶりにすり替えたりするとそのまま寝てくれたりします!
コメント