![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏が他の人と連絡を取っていて不安になる。自発的な連絡を希望しているが、束縛したくない。どうすればいいか悩んでいる。
恋愛について
彼氏がいるのですが、1度付き合って直ぐに他の人とおな電してるの発覚してあたしに怒られてます。
許す条件として(家が遠くてあまり会えない)今回の1件もあり、あたしが不安になる要素が多くなる。
だから、例えば仕事終わったら仕事終わったよー!とか友達と遊ぶなら遊んでくるねー!とか今までは特に言えとか言ってなかったことも自発的に意識してほしいとお願いしました。
わかったと言ったくせに仕事終わってもその連絡がなくて今日とかは親睦会でご飯食べて帰ってきた時点で連絡がありました。
その連絡であー、親睦会だったんだなとはなるけどその連絡が来るまで仕事終わるの遅くない?何してんのかなって気持ちになるの分かります?笑
でもあまりしつこく言うと束縛してるみたいになっちゃうかなとか思ってみなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
言ってもわかって貰えない男はダメですよ〜!報連相ができてないのと同じですから!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去に似たようなことがありました😂
しつこく言うというよりしばらく様子見の上で話し合いしてました。
「自発的に意識」ってかなり主観に左右されるので、
いっそのことハッキリ「用事の前、動きの区切りで連絡して」と伝えても良いと思います🤔
主観で変わる内容だと主さんは主さんの理想で測ることになりますし、
相手も相手基準で前の自分よりはやってるのに!ってなりますし💧
コメント