※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お七夜の地域性?について。旦那の出身は大阪で私が奈良です。里帰り出産…

お七夜の地域性?について。

旦那の出身は大阪で私が奈良です。

里帰り出産予定で、私の実家でお七夜をする予定です。(生後10〜14日位にお披露目会という名目で昼間に行います)

私や兄が子供の時には特にお七夜はしませんでした。

旦那の両親にも確認しますが、地域性があったりするのでしょうか?

お義母さんは、吉野の旧家の出で、村一番のお金持ちだったことを鼻にかけてる部分があり、向こうの顔を潰さないように気を使います。(その癖、聞いても教えてもくれず後でやんわりネチネチと言われます。)


参加予定は、ウチの両親、義両親、私達夫婦、
主役の娘  です。

お頭付きの鯛と赤飯を用意して。後は仕出し屋さんに頼む予定ですが、仕出し屋さんの常識と、こちらの常識が同じかのすり合わせが必要と考えています。
娘のお祝い膳も必要なのか、鯛とお赤飯以外の献立をどうするべきなのか、等が分かりません。

命名書も用意する予定です。
良かったら教えてください。

コメント

deleted user

私も大阪に住んでますが、お七夜とかしませんでしたよ😌

♡yume♡

地域性おおいにあると思います。
大阪ですが、特にしたことないです。
特に昨今はコロナ禍ですし、そんな生まれてすぐに沢山の人が集まるようなことは望ましくないです。
里帰り中の家族だけでひっそりおこなうのはしてる方もいそうですが…産後で主さんの体調もメンタルも恐らく万全ではなくそんな振る舞いをする余裕はないかと。
産後のメンタルは初めての育児で破壊するってよくいいます。
100日祝いで充分だと思います!!

スポンジ

お料理は他なら蛤のお吸い物、天ぷら、筑前煮、などいわゆる懐石料理みたいな感じですね🙂
お料理に特に決まりはないので縁起の良いもの使うと良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    とても助かります。

    • 7月6日