
会社を辞めてパートに就こうと考えています。複数社に同時に応募するか、1社ずつ進めるか迷っています。復帰予定日は7月末で、有給を使って辞める予定ですが、決まってから辞める方が確実ですよね。
今の会社を辞めてパートで働こうとしているのですが
職探しをしていた方
2、3社同時進行で応募しましたか?それとも1社ずつやっていきましたか?
今の会社は通勤時間と勤務時間が合わない職場に配属されたので辞めようと考えています。復帰予定日は、7月末付近ですが有給があるのでパートが決まり次第有給使って(今の会社に復帰するという名目で保育園に受かったので市としては数日でもいいので復帰してほしいとのこと)そのまま辞めるつもりです。
決まらずに有給を使って辞めようかとも考えていますが決まってからの方が確実でいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同時進行でやってましたし、その方が効率良くできると思います!!
決まってからのが確実だと思います😣
コメント