産婦人科・小児科 nicuの入院費は自己負担7万円でした。出産費用も42万円かかり、厳しいと感じています。 nicuの入院費どれくらいでしたか? 養育医療使えず、約1ヶ月間で自己負担7万円でした。 出産費用も42万円なんて到底収まらなかったし、 正直きついなぁと思ってしまいます。 最終更新:2022年7月5日 お気に入り 2 入院費 出産費用 はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月) コメント Na🖤 息子が2ヶ月くらい入院してましたが、未熟児養育医療制度で数千円だったと思います。子供のためとはいえ月7万円はキツイですね💦 7月5日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。そうなんです、子供のためとはいえ、キツイなと思ってしまうのが正直なところです。コロナで子供にもなかなか会えないし、なんだかなぁ。 7月5日 Na🖤 そうですよね😭でも、領収書を見てビックリしたんですが、何もなければ数百万円かかるんですよね…それが7万円で済むならありがたいと思うしかないですね💦 7月5日 おすすめのママリまとめ 出産費用・個人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・出産費用に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院費・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・入院費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院費・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうなんです、子供のためとはいえ、キツイなと思ってしまうのが正直なところです。コロナで子供にもなかなか会えないし、なんだかなぁ。
Na🖤
そうですよね😭でも、領収書を見てビックリしたんですが、何もなければ数百万円かかるんですよね…それが7万円で済むならありがたいと思うしかないですね💦