
オーブンでグラタンやドリアを焼いても、なかなか焼けなかったり焼き色…
オーブンでグラタンやドリアを焼いても、なかなか焼けなかったり焼き色が全くつかなかったりします!
210度220度で20、30分焼いてもです。。
温度の問題なのか、時間の問題なのか、オーブンの問題なのか😭!ちなみにクッキーとかお菓子は焼けます!
なんなんでしょう?オーブンは去年4万で買ったシャープのものなのですが、どうすれば上手に焼けますかね😭
- エリーサ(6歳)
コメント

退会ユーザー
オーブントースターの方が焦げ目が付きやすいのでいつもそっちでしてますよ😊

退会ユーザー
いつも下段に入れてませんか?
下段はまんべんなく熱が通るように、上段は焦げ目をつける時です。
-
エリーサ
そうです!
いつも下段に入れてました!
上に入れればいいんですね‼︎
ありがとうございます😊‼︎- 11月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
これでもし上段で焦げ目つかなかったら…オーブンレンジが悪いのかもしれません💦- 11月29日

*★小雪mama★*
上にパン粉か粉チーズふると
綺麗な焦げ目がつきますよ^ ^♡
-
エリーサ
パン粉ふっても全く焦げ目つかないんですよ😭
オーブンが悪いんですかね😭- 11月29日

おうちゃんmama
予熱してますか?予熱して粉チーズふると綺麗につきますよ
-
エリーサ
余熱してます!
粉チーズ試してみます!- 11月29日
-
おうちゃんmama
予熱足りない場合もありますが、予熱+粉チーズで駄目そうなら、予熱2回ほどするか、予熱高めにするとよいですよ!
- 11月29日
-
エリーサ
余熱2回ですね‼︎
試してみます^_^
ありがとうございます😊- 11月29日

AMINA☆
グラタンやドリアだったら予め日は通してあるし焦げ目だけついたらいいんですよね😀
トースターは焦げ目がつきやすいですが、うちのトースターは食パン二枚用なのでグラタン皿が入らず小さめのを買いました😅
オーブンの上段で焼いてもダメですかね??
-
エリーサ
オーブンの上段でやった事なかったです!
やってみます‼︎
ありがとうございます😊- 11月29日

わわん
仕上げだけ、魚焼くグリルに入れたら良いですよ〜
-
エリーサ
お皿が大きくて入らなかったので、小さめのお皿買ってやってみます^_^
- 11月29日

ういろー
分かりますw
私もオーブンのクセに焼けないwとかいつも思ってましたが、この夏に新しく買い替えたところ、新しいヤツはグリルモードで焼くと5〜6分でビックリするほど焼き目がついて、やっぱりオーブンのせいだったのかな?とか思っちゃいました😅
でも、去年の製品なら設定のせいでは?って思います!
グリルモードついてないですか?
-
エリーサ
本当、オーブンのクセにって何度思ったことか‼︎笑
グリルモードついてると思います(^^)‼︎
設定見直してみます💕ありがとうございます🤗- 11月29日

みゆき
焼き目つけたいだけなら魚焼き(グリル)の方が早いですょー✨
熱々を皿にもってすぐなら余熱も要らないし、魚焼きおすすめです(*^^*) ただ、中までグツグツにしたいのならオーブンの方がいいですね💦💦
-
エリーサ
魚焼きグリル試してみます‼︎
ありがとうございます😊- 11月29日
-
みゆき
水入れるタイプの場合、水は忘れずに入れてくださいねー💦
うちは両面じゃないタイプなので下は気にしてませんが、両面の場合アルミホイル敷いた方がいいかもです(´・ω・`)- 11月29日

maminaya
チーズ+粉チーズ+バターで焦げ目つかないですかね?
バターが嫌ならオリーブオイルでもいぃです(*^^*)
油が入ると高温になりやすいので試してみてください♪
-
エリーサ
トリプルで乗せるんですね‼︎
試してみます^_^
ありがとうございます😊- 11月29日
エリーサ
オーブンレンヂ買う時に、オーブントースター捨ててしまったんです😭
退会ユーザー
そうなんですね💦
スーパーで焦げ目のつきやすいチーズが売ってるのを見た事ありますよ!