※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法について相談です。ハイローチェアで寝かせていたが、お布団で寝かせる練習が必要と感じています。

3.4ヶ月のお子さんの
夜の寝かしつけってどのようにされてますか?

今までずっとハイローチェアで寝るのが
よくないことをしらずに夜も寝ちゃってました、、
お布団で寝かせる練習しなきゃですよね😭💦

コメント

ママリ

おっぱい→ベビーベッドです!
おっぱいの段階で寝てる時もあれば、ベッドに寝かせてからゴソゴソ動いて、そのうち寝てる、、という時もあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!!
    トントンとかしてますか?

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    トントンはしないです!
    ベッドに置いた時点で泣いていなければ放置してます😂
    その間に上の子をトントンで寝かしつけてます!

    • 7月5日
なち

最後のミルク飲んで眠そうになったら
横抱きか縦抱きで寝かせます😌
完全に眠りに入ったら布団におろし一緒の布団で隣に寝かせてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!隣に寝かせてるんですね!
    上のお子さんと同時に寝かしつけてますか?💦

    • 7月5日
  • なち

    なち

    一緒に寝かしつけてます!
    寝かしつけると言うより
    隣で下の子抱っこしてるだけですが🥲

    • 7月5日
🐜

次男はベビーベッドで寝てます🙌
お風呂出て授乳したらそのまま寝てくれるときもあるし、抱っこで寝かせることもあります!!
あとは上の子の相手している間に自然と寝てくれるときもあります!!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!先に下の子が
    寝る感じですか??
    夜中も起きますか?🥺

    • 7月5日
  • 🐜

    🐜

    日によります😂笑
    けど、ほぼ2人とも一緒のタイミングです!🙌
    夜中は一回起きます!あとは、5.6.7時と1時間おきくらいに起きて泣いてます😂

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    二人同時に寝かしつけって結構
    難しいですよね😂ワンオペだと特に😭
    わーめっちゃ一緒です!
    うちの場合3.4.5時の5時半起きです😂
    夜中起きた時も授乳してそのまま
    寝る感じですか?

    • 7月5日
  • 🐜

    🐜

    ワンオペなんですね!😭
    うちはまだ旦那が育休とってくれてるのでスムーズに寝かしつけ出来てるのかもしれません💦
    1回目は片乳の授乳だけでストンって寝てくれます😂
    2回目、3回目、になると少し時間かかりますが寝てくれます!けどすぐ起きて泣くので、もう起きるか〜ってなります!笑

    • 7月5日