
娘が転倒して頭をぶつけて泣いています。フローリングで衝撃吸収が心配。対策を探しています。皆さんはどんな対策をしているでしょうか?価格も気になります。
生後7ヶ月になった娘がおすわり、つかまり立ち、伝い歩きで転倒しては頭を強くぶつけて大泣きしています。
できるだけ後ろにいて支えてあげる様にしていますが、少し目を離した隙に転んでしまいます😭
床はフローリングで、カーペットを一枚敷いていますが全然衝撃を吸収できてません💦
なにか対策をしたいのですが、みなさんどんな対策されてましたか?
色々調べていますが値段もピンキリでなにがいいのかわかりません💦
おすすめあれば教えて下さい🙏
- ポテチ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ
うちは厚めのジョイントマットを敷いています!

みみん
ジョイントマット敷いて、リュック型の頭ガードするやつも買いましたがすぐ使わなくなりました😂

はじめてのママリ🔰
イブルの下に、
ふかぴた 敷いてます!

めいりん
ジョイントマットリビングの一面に敷いてました!

ひー
うちも一緒で、よく転んで頭をぶつけるので、お気持ちが分かります🥹
うちは厚さ2センチのジョイントマットを敷いて、ふわふわのヘルメット?帽子?を被せています☺️

ポテチ
みなさんお返事ありがとうございます😭
とりあえずジョイントマットを敷いてみます!!
ヘルメットや帽子を被せるのいいなと思ったので、検討してみます🥺
まとめてのお返事ですみません💦
ありがとうございました😭
コメント