※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなこ
子育て・グッズ

友達の五歳の息子さんが排尿障害らしいのですけど排尿障害ってなんですか?おむつが必要な病気なのですか??

友達の五歳の息子さんが排尿障害
らしいのですけど排尿障害ってなんですか?おむつが必要な病気なのですか??

コメント

a,ymama

種類は色々とあります
おしっこがでなかったり
ですかね?

  • まなこ

    まなこ

    排尿障害だと言っていました。

    • 11月29日
  • a,ymama

    a,ymama

    尿失禁はオムツを使うのかもしれません。尿失禁はお年寄りの方などなりやすいですね。

    多尿は普通のひとよりかなりの量のおしっこされます。

    頻尿は1日に何度もトイレにいかれます


    尿閉はおしっこでません


    無尿はおしっこの量がかなり少ないです

    残尿感はおしっこしたけどまだ残ってる感じがする


    オムツが外れないのですかね😥?

    • 11月29日
  • まなこ

    まなこ

    いえ、少し気になっただけです。
    回答ありがとうございます。

    • 12月1日
@小さい恐竜のママ

自力で排尿出来ない等ではないですか?
尿管に管を通していたりする方いらっしゃいますよ。

  • まなこ

    まなこ

    なるほど!
    回答ありがとうございます

    • 12月1日
YuU·͜·ೢ ⋆*

ネットに書いてたりするのは
きちんと排泄・排尿できる
ようになる年齢を迎えたにも関わらず
きちんと排泄・排尿をすることが
できない状態のことをいうみたいです。

  • まなこ

    まなこ

    なるほど!
    回答ありがとうございます

    • 12月1日
sakusachi

膀胱の作動に障害があるのでしょうね。
5歳だったら本人も辛いと思います。可哀想に。

  • まなこ

    まなこ


    なるほど!
    回答ありがとうございます

    • 12月1日
さんかくっち

排泄障がいはおしっこが出ずに導尿しないといけないのと、逆に自分の意思とは関係なくてでしまうみたいですよ
うちの子は二分脊椎という病気でそうなる可能性が高いと言われています。

  • まなこ

    まなこ


    なるほど!
    回答ありがとうございます

    • 12月1日