![たろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子が暴力的で、男の子たちも問題がある状況。子供の親が対応しきれず困っている。どうしたらいいか相談ありますか?
今日モヤモヤした出来事があったので聞いてください。
子供の通学班が男の子6人女の子1人です。
女の子は1年生です。
学校から帰ってくると
女の子も含め、みんなで遊ぶくらい
仲がいいのですが
この女の子がかなり暴力的です。
5年生、6年生のお兄ちゃんの
頭や体を思いっきり叩いたりします。
うちの2年生の息子含め
女の子にやり返す事はないですが
すぐ叩きます。
私が叩いちゃダメだよと言うのですが
いいんだよーとやめる気配がありません。
あとは、口が悪く
○○君きもーい!!しね!!などと
すぐに言います。
それに対して1人の男の子が
○○もキモいー!!と言い合いをするのですが
朝の登校の時、女の子がその言い合いで
泣きながらママに言いに行きました。
ママが家から出てきて
その男の子が
「○○君がキモいって言ってきて
学校行きたくないって言ってるんだけど!!
女の子には優しくしなきゃダメだよ!!
ただでさえ女の子1人で心配なのに
お兄ちゃんが優しくしないでどうするの?」と
強い口調で怒られていました。
私はそれをマンション4階から見ていたので
お母さんは私に気づいていません。
いつもキモいだの死ねだの言い出すのは
女の子からですし、
理由もなく叩かれるのも男の子達です。
その子は基本放置子で、
夜19:30とかひどいと20時半とかまで
1人で外で遊んでたりします。
心配して男の子達が一緒に遊んであげてるのに
自分の子が普段どんな事をみんなに
してるのかもしらないのに
その男の子が怒られた事に腹が立ってしまいました。
この女の子が以前、平日の20時とか
土日の7:30とかに来て、何度も何度も
ピンポンならしたりドアをバンバン叩いたり
遊ぼ遊ぼーと来ていたので
お母さんに注意した事があったのですが
もっと自分の子を見ろよ!!と言いたいです。
男の子達がそんな風に思われてて
自分の娘の事を何も知らないのが
イライラします。
すみません愚痴です。
みなさんならどうしますか?
見過ごしますか?
- たろち
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うわークソガキですね
親もアホですね。愛情不足
女の子はたぶん家では良い子ちゃんのフリをしているのでしょう
学校に相談して注意してもらうのはどうでしょう?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしますね😔
直接入るとややこしくなりそうなので学校に相談しますね…
その女の子の担任から女の子親に言ってもらうようにと、男の子親にフォロー入れたりとか…😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だれも女の子のおかあさんに言わないから事実を知らないのでは?なぜ言わないんですか?
-
たろち
うちの息子ともう1人、1年生の男の子しか日本人じゃないんです。他の子達は外国籍で、あまり日本語がうまくないです。
親に関しては日本語が話せません。
その1年生男の子ママはこの子がそんな子だとは知りません。
となると言うのは私になるのですが、以前から遅くまで遊んでる事、非常識な時間に何度も家に来る事を何度か注意しに行ってるので、言いにくくなってしまっています。- 7月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学校に相談します。親同士だとトラブルになりかねないので😣
先生から登校班の子が、、ではなく、『〇〇ちゃんが同じ班の年上の男の子たちに、一方的に暴力を振るったり、死ねやキモイと言ってるのを見た生徒が何人も居るようでして…』のように匿名で注意してもらえないか聞いてみます。
このままでいくと本人のためにならないですし、男の子たちも可哀想ですから💦
![バタ☆タコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタ☆タコ
初めまして失礼いたします。
今回は相手の母親は我が子の話ししか聞かずきちんと状況を把握出来て無かったのでしょうね。
普段からお子さんの事を見てないようですしある意味その様なの環境下では悪循環であり女のコもある意味可愛そうですね。
男の子達に取っても女のコから普段から暴言や暴力を受けているのに女のコへ言えばその親が出て来てしまってはよりトラブルになるだけですので、通学、登校班なら学校に相談して間に入ってもらった方が良いかと思います。
今回は放置子的問題は別としてもそれはそれで土日の早朝から来たり、相手の母親に注意してもダメなら学校へ相談。
6歳の女のコが夜20時頃まで1人で外をウロウロしたりするならまだでしたらその度に迷わず児童相談所、警察へ匿名や名前を伏せてもらい通報、保護して目を付けて貰えるだけでも直接その様な相手とより第三者や機関に繋げた方が良いかと思いますよ。
コメント