![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が、ご飯を食べなくなり、牛乳ばかり欲しがる。食事を拒否し、夏バテや偏食か不安。
1歳5ヶ月の息子がいますが、ご飯を全然食べなくなりました😭
少し前まではむしろもっとほしい!って泣き叫んでたのに、いまは牛乳ばかり欲しがって食べてくれません。
牛乳をださないでいると「ぎゅうぎゅう!!」と泣き叫びご飯を一切拒否します。牛乳だけでお腹いっぱいにならないよう少しずつあげても、すぐおかわりを要求され、合間に食事させようとしても口を絶対あけてくれません。
ほんとに一日牛乳しか飲まないんじゃないかという感じです、、。
夏バテなのか、偏食が始まったのか、、謎です、、。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな時期ありました!牛乳だけの日も実際あった気がします🤭が、そのうち今度は牛乳飲みたがらなくなり、いまは飲むって言うけど飲まないです(笑)保育園の先生のお子さんもそんな時期あったらしいので、よくはないでしょうけど、大丈夫なんだとは思います〜笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!うちもまさに、今それです😭
ちなみにうちはバナナです😇
合間に口に入れようとしても誤魔化されないんですよね🙃
同じ方がいてちょっと安心してます😮💨
はじめてのママリ🔰
やはりそういう時期なんですね😭まだなにか飲んでるだけマシと考えるようにします!笑😂ありがとうございます☺