

おでんくん
うちの子は噛み癖はないですが、一才クラスって噛んだりする子は何人かいます!
長男も一才クラスのときはお友達に噛まれたりして帰ってくること何度かありました🤔

はじめてのままり
噛みグセまではいかないですが
たまーに指噛まれます🥺🥺
それ保育園でお友達にしないでよってヒヤヒヤです🥲🥲

はじめてのママリ🔰
3人とも噛んでました🥺
次男今噛んでます🥲

ミッフィー
家では噛みグセありますが、保育園では今のところないそうです🤔
上の子は1歳クラスの時はよく噛むことありました😩

ねむりねこ
1歳児のうちは突発的に噛むってかとはありました。
2,3歳では超絶癇癪を起こした時にどうにもできなくて噛むということも数回うりました。ただやった後に「しまった!!」って顔してたので抵抗するための最終手段的な様子でした(^-^;
まだあるあるな範囲内なので良くないことだよ、と伝え続けることが大切かな?と思います(^-^)
コメント