
育休から復帰した女性が、子供の体調不良に加え、自身も発熱し不安を抱えています。病院受診を考えていますが、コロナ陽性の可能性が心配です。今後の状況に戸惑っています。
もうパニックです😵💫
今年の春から育休復帰しましたが、毎週発熱で早退、お休みしています💦
やっと回復して今日からまた登園できると思っていたら、昨日の夜から今度はわたしが悪寒、38.0°発熱、鼻水、咽頭痛がでてきました。
小学校3年生のインフルエンザ以来、発熱したことなかったのに、、、コロナの症状ドンピシャでもうパニックです💦病院受診しないといけないけど、コロナ陽性だったらと思うと怖いです😵💫
とりあえず今日は子供の体調不良という事で休ませてもらおうとおもいますが、この先どおなることやら😭
朝からすみません、ため息しかでません💦
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わかりますすっごく共感しかないです😭
息子も体調崩しがち環境に左右されがちで毎月1ヶ月の半分以上は休んでます😭😭
保育園行くのを察するのか朝からずっと機嫌悪くなかなか準備も進められない、、、
仕事も辞めたくて仕方ないです😂
はじめてのママリ
共感して頂きありがとうございます😭旦那には共感してもらえないのでとても嬉しいです💦
保育園の洗礼なめてました😵こんなにエグいとは思いませんでした😵💫恥ずかしながら、復職する前は謎に自信があり、上手くやれると思っていたのに子育てしながらの仕事って大変ですね😱
はじめてのママリ
私も旦那にはやっと最近半年以上経って理解してもらえるようになりました😭
本当ですよね!私もうちの子は体崩さないだろうとか勝手に思ってたらこれでした🥹
ママリさんと全く同じで、よく近所で見る仕事終わってお迎え行って家事してを当たり前にできると思ったら、帰ってきたら家事は最低限しかできず、子供の遊び相手も中途半端になっちゃって何が正解?って思います