※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てでの後悔や失敗談を教えてください。先のこと考えるのが苦手で、引き出しにしたいです。

お母さん2年目なのに本当要領悪いし嫌になる…
皆さん失敗談とかこれやらなければ良かったとか子育てに関する反省や後悔を教えて欲しいです。
先のこと考えるの苦手なのて引き出しにしたいです。

コメント

ひまわり

いまだ要領悪いです😅
もう直らないし自分に諦めてます😂
これやらなければよかったっていうのはイヤイヤ期に反応するだけ無駄ということですかね‥反応して怒って悪循環を産むなーと痛感します(T ^ T)
うちの子の場合癇癪も酷いし泣きわめかれたりしたらもー無になるようにしてます😅
なだめてもだめだし怒ればなおさらヒートアップするのでひたすら無を貫きとおしてます😂

mm

まだ2年目じゃないですかー!!!私なんてもう7年目なのに反省と後悔と失敗を繰り返しまくってます🫠子供に怒りすぎてごめんねって謝ってばかりです🫠

・散らかった部屋は何度片付けてもキリがないので夜まで放置して、子供が寝る時に子供と一緒に片付けてから寝る。それすら無理な時は旦那に丸投げして寝る。(まずこれに気づくまで2年はかかりました(笑))

・寝かせる時間にこだわり過ぎない。(最近は土曜日だけ1時間夜更かしOKにして子供とキャッキャしてます)

・栄養面は1週間トータルで考える(自分の体調が悪い時に野菜なんて出さなくていい。パンとバナナでいい。)

・子供の癇癪時はとりあえず菩薩になる。耳をオフにする。他の事考える。(真正面から向き合うとメンタルブレイクします(笑))

後悔や反省というより徐々に習得してきたことです🤣

最近は勝手に玄関で遊んでても、多少砂食べてても何も気にしないです🤣要領悪すぎて家事なんか全然終わらないし、毎日深夜まで連絡帳書いてるし、旦那にも沢山してもらってるのに追いつかないです😂些細なことでもご自身のこと褒めてあげてくださいね!オムツ替えてる私ちょーエラくない?世界一輝いてない?的な😂

deleted user

私はベッドから2回落としちゃった事があるし、やけども2回あります
ひどい親です。
それに比べたら要領悪いくらい大丈夫です

要領悪くても、子供が怪我しなくて、笑顔なら大丈夫です