 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私ではないですが、昨年友人が日赤で自然分娩で出産し、手出し10万〜15万ほどかかったと言ってました!
今は15万〜20万ほどかかると聞いたことがあります😫
 
            椛
去年の七月に出産して2人部屋で手出し10万でした!!
後から橋場さんで出産した友達と話してたら手出し同じぐらいだったので個室の橋場さんにしとけばよかったと思いました(笑) でも助産師さんや看護師さんみなさん優しくてよかったです🙆🏻♀️
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
私ではないですが、昨年友人が日赤で自然分娩で出産し、手出し10万〜15万ほどかかったと言ってました!
今は15万〜20万ほどかかると聞いたことがあります😫
 
            椛
去年の七月に出産して2人部屋で手出し10万でした!!
後から橋場さんで出産した友達と話してたら手出し同じぐらいだったので個室の橋場さんにしとけばよかったと思いました(笑) でも助産師さんや看護師さんみなさん優しくてよかったです🙆🏻♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            小児科か皮膚科に行くか迷ってます💦 眠くなったりすると耳をよく引っ掻きます。瘡蓋になっては痒くて掻く、また傷ができるの繰り返しです😭 この前傷が中々治らないのと前より酷くなったので、小児科へ行きました。「ステ…
 
            みなさん出産された病院の手出しどれぐらいでしたか??😖 私は長男のとき総合病院だったため、6日間の入院で手出し12万円でした…高すぎました😇 次男の時は個人病院にしたので手出し3万円でした! 私の周りのママさん達…
 
            出産費用無償化は来年度から本当に始まるんですかね? 去年話があがったことだとは思いますが、高市さんが色々とできる方なので、本当に実現しそうだなと思います。 ですが、個人的には無償化にせず、今まで通り一時金50…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴぃ。
昨年でその額ですもんね、、
今年の4月から値上げしてて
今年出産されたかたでいくらくらいだったのかなって🥲