
旦那さんとの価値観の不一致に悩んでおり、話し合いがうまくいかず、イライラしてしまうことが多いです。育児や将来への不安も感じており、どうすれば良い関係を築けるかアドバイスを求めています。
旦那さんと価値観が合わず、たくさん話し合ってもお互い変われません。
私は、旦那さんがうざかったり、嫌なこと、なんかされると、私が不機嫌になりイライラしてしまいます。イライラが冷めると、あの時悪かったなって反省して、何時間後かに謝ります。ですがその間に旦那さんもキレ始めます。その時に言えればいいのですが、口で言うとあーだーこーだ言われたり、論破されたりするの分かっているので、私はその時には言わず旦那が家にいない時ラインだとちゃんと話してくれるので、ラインで言います。
あの時のこれが嫌だった。
まだ結婚して1年しか経たっていなく、子供もいてこんなんでいいのか、自分達がやってることが子供なんてわかっていますが正直、この先やっていけるか不安です。
話し合っても1ヶ月後くらいにはまた喧嘩前のことを平気でします。子供のお世話もろくにしない。自分勝手。
離婚するかしないかの話もしました。
離れたいって何度も思いました。ですが私は中卒だし、1人で何もかもするってなると本当不安だし、自分の親には一切頼れなく、離れるのが怖いです。
どうしたらいい関係ができますか?
アドバイス教えてください。
毎日育児で自由もなく、好き勝手してるのが本当にすとれすです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちも旦那と価値観合わなくてしょっちゅう喧嘩するし、話し合いを始めても終わりません😂
うちの旦那も論破してくる(弁が立つ)ので、LINEで言いたいこと言います!その方が話になるので!
子供の世話をしないとかで喧嘩して繰り返してるならペナルティがいいですよ!
うちは離婚話が出るほど育児の事で大喧嘩した時に、旦那の趣味だったパチンコをしばらく禁止にしました!!それ以降育児に参加してくれるようになり、私もパチンコを少しずつ許してます!

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じです!
直接話すとお互いイライラマックスになって話にならないのでラインで言ってます!
本気で無理になってきたのでいつか離婚だろうなあと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うわぁわかります!!
未来が見えなくなりますよね😤
私もいつかは離婚なんだろうな〜って思ってます- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに未来見えないです😥
おんなじ感じの人がいて安心しました♩- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も安心しました♪お互い頑張りましょう!
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
うわぁ同じですね🥹
ラインで言った方が話が早いですよね。
ラインで話さないと逃げるか論破してくるかで本当ムカつきます😡
何かを禁止にしたら縛られてるとか言ってきます。
何かいい方法ないかな〜🫢