※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が頭痛を訴えています。同じ経験のある方、病院での対応や処方について教えてください。

子供が毎日、頭痛を訴えてきます。

私自身が片頭痛持ちで母も子供の頃から片頭痛持ちだったので、子供もそうなのかなぁと思っています。

今のところ、冷やしたり横になったりで様子を見てればいつのまにか回復する程度なのですが、同じような感じのお子さんがいらっしゃれば病院に行かれたのか、結果何か処方されたりしたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

低血糖とか脱水とかはないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    絶対無いとは言い切れないですが、脱水はない様な気がします。低血糖も少し前まではかなりの偏食で給食を毎日、牛乳とご飯のみしか食べていなかったのですが、今はわりと食べているので大丈夫かなぁと思います。

    だいたい訴えるのが朝起きた時と昼ごろからなのですが、、

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです。
    ポカリをあげて治る場合はおそらくどちらかだと思います🥺
    とはいえ偏頭痛持ち辛いですよね、私も天気や季節の変わり目、なんでもない時もですが偏頭痛があると何も手につかなくなります😭

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    今度、症状がある時にポカリを飲ませてみます!

    片頭痛辛いですよね😞
    遺伝するのか?うちは祖母から続いていて、私で3世代目?です😅もしかして、息子もかと最近思い始めています💦

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!!
    うちもひいばあちゃんからです😂体質受け継いでるかもですね🥺

    お子さんよくなりますように!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり、遺伝ってあるんですね😵

    ありがとうございます✨

    ママリさんもお大事になさってください。

    • 7月4日
はじめてのママリ

今さらですがお子さんは、低血圧ではありませんか?

朝起きられないとか?夜寝つき悪いとか?

うちの子も、頭痛持ちなのか良く言います。
疲れたときに出る気もするのですが。先生に話したら低血圧じゃないと言われて血圧測ったら低かったです。
でも、それでも親としては脳に何かあるんじゃないかと心配です。
今日は久しぶりにかなり痛かったのか泣きながら今寝ていきました。
昨日発熱したのでそういうのもあるかもですが。ちなみにコロナは陰性でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント、ありがとうございます😊

    血圧意識した事なかったです💦
    測定器が無いのですぐには測れないのですが、多分実家にあるので今度借りてきます!
    寝つきはのび太くん並にいいですが、寝起きは頭痛もありグズグスしがちです💦

    今日、私の定期通院の日だったので先生に相談してみました。
    症状が続くようなら行ったらいいよという病院を教えてもらったので、少し安心したところです✨
    そうなんです、頭が痛いと言われたら親として心配になりますよね💦

    • 7月13日