
1歳にならない子が1人で入院中で放置されている状況に心配。看護師の対応や病棟の雰囲気に不安。自分にできることはないか考え中。
現在こどもと長い入院生活を送っているのですが
違う部屋で1歳にならないくらいの子が
1人で入院しています。
ずーっと1人でベットに閉じ込められていて
泣いても誰もいかずほとんど放置されています😢
もう1か月は経っています。
おもちゃも同じのを置いてあるだけ。
部屋の前を通るたび、泣き声を聞くたびに
かわいそうでしかたありません。
わたしもたまに部屋の前を通るだけなので
どれくらい看護師さんがお世話してるのかは
把握していませんが見るたび寂しそうにしています。
笑ってるところ見たことないです。
眠いとき抱っこしてほしいよな〜
オムツ早く変えてほしいだろうな〜
お腹空いてるだろうな〜
とかいろいろ考えてしまいます😢
わたしに出来ることないのかな😢
看護師さんになんか言うのは煙たがられるかな、、とか。
小児病棟ってこんな感じなんですかね。
看護師さんたちは40人くらいいる大きな病院で
いつも忙しそうにしていて雰囲気もあまり良くないです。
みなさんどう思いますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

団子三兄弟
切ない…ご両親は今コロナとかで来れない状況なんですかね?🥲
すごく心が寂しくなりました😔
知らないのだけど誰かからぎゅーってされたかな?してあげたいな…って😔

はじめてのママリ🔰
可哀想すぎます🥲
たまには、両親は来られてるんですか?😭
他にずっと1人で泣いてる子が居ないなら、その子のこと誰か見てあげてほしですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
可哀想ですよね😢
親御さんが来ている様子はないです💦
看護師さん1人お世話係になってほしいっていつも思います😢- 7月4日

まま
可哀想ですが、どんな病気かもわからないですよね??例えばですが白血病など免疫が弱る病気や、何か感染系の病気だったらむやみに近づくのはよくないかもしれません(自分が感染源になることも)無事に退院して、早くお母さんに抱っこしてほしいですね😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!抱っこされてるところとか見ないし入院期間も長そうなのでその可能性はあります!
小さいのに1人で本当にかわいそうです😢- 7月4日

ひな
泣きそうです。。ご両親に抱っこしてもらいたいですよね。。😢
息子も生後3ヶ月の時に入院してましたが、周りの子供とあまり会話することなく、少し寂しい雰囲気でした。。
相手がどんな病気で入院しているかわからないので話しかけるのも少し怖い感じもして、同室でもあまり会話はなかったです。。
看護師さんに、思った事話してみてもいいと思いますよ。
トピ主さんのご負担にならなければ、話しかけてもいいですか?って、聞いてみるの有りだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも毎日心苦しくて😢
この環境はちょっと悪すぎないか、、と思ってます😢
そうですよね!ちょっと見てられないので話してみようかと思います!- 7月4日

はじめてのママリ🔰
かわいそうですね💦
私も入院していた事ありますがそのときは保育士さんがいたので、たまに回ってくれたり、予約して見てもらったりして絵本読んだりおもちゃで遊んでくれてました!
でも、ご両親や家族の方がおもちゃや絵本などでも少し置いたり交換したりすることくらいできるような…
いろいろ事情があるのでわかりませんが、入院生活中にそのような子がそばにいたらどうにかしてあげたいと思いますよね😭
入院生活大変ですが無理なさらず😌
-
はじめてのママリ🔰
可哀想です😢
保育士さんいるんですが一緒にいるところは見たことないです💦
わたしがみてないだけで遊んでもらってるといいんですが😢
ありがとうございます✨✨- 7月5日

はじめてのママリ🔰
小児科看護師でした。
何か出来ることはないのか…ママリさんも大変な状況なのに優しいですね。私の所は24h付添いでしたので、子どもが一人になることはなかったのですが、一人ベッドでは可哀想ですよね。
話せそうな看護師がもしいれば、なんだか見るたびに可哀想で…なんて話てもいいかもしれません。何も解決するわけではないですが…通るたびにチラッと見守る…そんな気持ちだけでも十分ですよ🥹
ちなみに相談されても、煙たがったりしないです!
-
はじめてのママリ🔰
何か事情はあるんだと思うんですが、、
可哀想です😢
たまに目が合うと手を振ってるんですが
なんかもう無表情で😢
看護師さんにそう言ってもらえると嬉しいです!
ちょっと様子見ながら話してみようかと思います!- 7月5日

ママリ
読んでるだけで涙が出てきました😢自分の息子がそうだったらと😢
私なら看護師さんに話してみます。
どんな病気かわからないのでどういう答えが返ってくるかわからないですが聞くだけ聞くのはありかと思います。
コロナじゃなければ一緒に絵本とか読んであげたいなって思ってしまいます😢
-
はじめてのママリ🔰
わかります😢わたしも可哀想で仕方ないです😢
看護師さんに話してみようかなと思います!
一緒に遊んであげれたら嬉しいです✨- 7月5日
はじめてのママリ🔰
事情は知らないんですが付き添いは必要なのでコロナのせいではないはずです💦
会いにきてる様子もないです😢
そうなんですよね、病気で辛いのに😢