※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の発達について心配しています。言葉の指示が通らないことが気になり、自閉症や知的遅れを心配しています。

息子について毎晩心配で検索魔になってしまいます。
出来ることも増え、表情も豊かになり本人は毎日楽しそうなのですが周りと比べるとだいぶ発達ゆっくりだなと感じます。気になる点は

・バイバイしない(ほかの模倣はするし1歳頃はバイバイもてた)
・指差した方見ない(これも1歳頃は見てた)
・○○持ってきてとかできない(これも指差したほう見てた時はボールとか拾ってきてくれた)
・発語なし
・呼んでも振り返らない(しつこく呼べばくる)
・バナナどれ?とか指ささない
・お外ではひとりで走っていく(振り返りはするけど止まらない)
・自分で靴持ってきたり、絵本持ってきたりしない。
(これしてる子いてびっくりしました)
・なんでも口にいれる(一時期なくなりましたがまたやり始めた)

ミルク見せたらついてくるし、マグ開けて欲しい時は渡してきます。ご飯見せたらいただきますするし、食べ終わったら食器重ねてごちそうさまします。
わたしがお外行く準備してると嬉しそうにするし、自分が行けないとわかると怒ります。

なんとなくルーティンだったり大人の様子でいろんなことの理解はしてそうですが、言葉を通しての指示が通らないのが気になります。

自閉的な傾向をうたがってましたが、今は多動だったり知的に遅れがあるのかも…と不安に思ってます

コメント

deleted user

まだなんとも分からない感じですね、、、

もうすぐ一歳半検診でよね??
そこでこのことを伝えても良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、1歳半検診がうちはまだまだで3ヶ月後とかなんですよね、、
    でもそこで相談するしかないですよね、

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、、、

    発語は本当にその子その子
    のペースがあるのでなんとも言えません

    絵本とかは興味ありますか?

    うちは2人ですが一歳超えたあたりから
    読んでる絵本は
    ワードを言えば持ってきていた印象です!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本は食べる物、棚から出して遊ぶ物、だったのですが最近は読んであげるとちゃんと聞いてくれるようになりました。だるまさんが、とかだとやっと内容で笑ってくれるように…。
    でもそんなワード言ってその絵本もってくるなんて考えられないです、、

    • 7月4日