コメント
うー
妊婦の無料検診は町で登録されてる歯医者だけなので、わからなければ役所に聞いてみてください。
自費で行くなら受付で言って母子手帳渡せば書いてもらえると思います!
書いてもらわなくても後で何か言われたりはしないので大丈夫です😊もし検診行ったか聞かれたら「行きました」って言えば大丈夫です
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は指定の歯科医で歯科検診補助券(妊婦健診の補助券と同じ冊子に綴じてあります)を出せば無料で受けられて、その補助券に結果を書いてくれます😌
うー
妊婦の無料検診は町で登録されてる歯医者だけなので、わからなければ役所に聞いてみてください。
自費で行くなら受付で言って母子手帳渡せば書いてもらえると思います!
書いてもらわなくても後で何か言われたりはしないので大丈夫です😊もし検診行ったか聞かれたら「行きました」って言えば大丈夫です
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は指定の歯科医で歯科検診補助券(妊婦健診の補助券と同じ冊子に綴じてあります)を出せば無料で受けられて、その補助券に結果を書いてくれます😌
「歯医者」に関する質問
3歳息子の1番奥の奥歯がまだ生えてきません。 下は生えていますが、上の2本が生えていません。 ネットで調べると奥歯は2歳半から3歳には生えそろうとありましたが、一度歯医者へ相談したほうがいいでしょうか? 同じよ…
1歳の子を連れて自分の歯の治療へ行くことについて教えてください😭 急に詰め物が取れてしまって痛いので、急遽歯医者さんで見てもらえることになりましたが、 1歳の子どもを預ける時間に限りがあり困っています💦 (完…
みなさんの意見をお聞かせください🙇 歯医者に行った時のことです。 8:30に中に入れる歯医者なのですが、私が車でついたのは8:15です。すでに車が3台停まっており、並ばずに車の中で待ってたようです。 その人たちが出る…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
てっきり普通に自費だと思ってましたが無料の地域もあるんですね!