※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

車必須な地域だけど、家庭に1台の方っていますか?バスは大体20分に1度出…

車必須な地域だけど、家庭に1台の方っていますか?

バスは大体20分に1度出てます
電車、駅までは徒歩で30分以上
大型ショッピングセンター近く
コンビニ、スーパー徒歩圏内
1歳、3歳、6歳、夫、私の5人家族
夫が会社員から個人事業主になった事で融通がきくようになった
私はほとんど運転しない、運転が苦手(よくぶつける)
私が出かける時も夫が送迎してくれる(笑)
2台の維持費が高い

上記の理由から、一台手放そうと思ってます
車必須な地域という感じで、周りは1人一台が普通です

今まであった物がなくなれば不便に感じるかもしれないですが、一台手放しても良いかなと思えてきました。

同じような方、いませんか?🥺

コメント

🍠

私が免許持ってなくて義実家同居だった時旦那の車1台で義母、義父はそれぞれ持ってましたが私が乗ることはほぼ無かったです🤣🤣🤣

駅も歩いて15分くらいだし職場も徒歩5分くらいだし保育園もチャリで10分あればつくくらいの距離だったし義実家同居だったのもあって買い物はほとんどないしそれで満足でした🤣🤣

でも家を出るためにはっておもって免許取って車買って今では義実家同居もやめてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨そうなんですね!やっぱり、自転車は必要ですかね?💦
    子供乗せれる自転車は持ってなくて😢長男は自転車に乗れるので、次男と三男を乗せれる購入しようか迷っています💦

    • 7月4日
  • 🍠

    🍠

    義姉が持ってたママチャリにチャイルドシートつけてました!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!自転車検討してみます♩

    • 7月4日
初ままり

車必須ですが、元々1台だったので、あまり不便は感じてません。

駅は歩いて30〜40分、バスは10〜15分に一本、スーパーは徒歩5〜10分圏内に3軒、ドラッグストア4軒、病院も同じくらいと生活するには困りません!
モールは、車で15分くらいです。
基本私が車で旦那がチャリです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    家の周りがそのくらい充実していたら、大丈夫そうですね♩
    ただ、病院は遠いんですよね😭

    あまり不便ではないという意見を聞けて良かったです⭐️ありがとうございます😊

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

うちも車必要な地域ですが駅が徒歩10分のところで元々車は一台しかないので不便には感じてません笑
主人が電車通勤で私が車通勤でしたので基本一台でいいかな〜とは思ってます!
車維持費かかるし必要かな〜?くらいだったら手放してもいいと思います😵‍💫💦
なくても慣れると思います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♩駅徒歩10分良いですね✨
    車、維持費かかるので、手放してみようかと思います🥺
    ありがとうございました😊

    • 7月4日