
結婚式に呼ばれた女性が、89センチ11.8キロの娘のドレス選びについて相談しています。90センチと100センチのどちらを選ぶべきか、また100センチのドレスの長さについて意見を求めています。誕生日に着せることも考慮しています。
結婚式に呼ばれました。
娘は89センチ11.8キロの小柄体型です。
ドレスを探しています
8月に結婚式行きます
90センチ買いますか?
100センチがいいと思いますか?
100でずっと探してたんですが
55センチの長さは首元からふくらはぎくらいのロングになるのでどうなんでしょう。
みなさんなら1度きりの衣装どちらにしますか?
ちなみに、誕生日は4月なので
その時に着せるとしても90も100も着れそうだなと思つてます。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じような体型です👍
私なら90にします。
100だと丈も長いし胴回りとか絶対余っておかしくなると思います😭
一回しか着ないなら体にちゃんとあったサイズにします!なので90かいます‼️

退会ユーザー
普段の服は90なんですかね?それなら一度きりしか着ないなら90にしますね😊
-
はじめてのママリ🔰
普段の服がお下がりなので90〜100いろいろ着ていて半袖なのでどの服もすごく大きいや小さいを感じられず悩んでました😅
90にしようと思います💖- 7月4日

はじめてのママリ🔰
90にします!
子供にとって10cm大きいだけで
かなり見た目変わるので☺
着る機会少ないと勿体なく感じますが
ぴったりなドレスが一番かわいいと思います😆
たくさんお写真撮ってあげて下さい🥰
ちなみに式場では
お色直しなど主役が居ない時は
カメラマンさんが小さい子供撮ること多いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かに10センチは大きですね!ネットで買うので見た目がどう変わるかわからなくて悩んでました!初めてのおめかしで特別な衣装きれるのでピッタリサイズにしようと思います❣️カメラマンとかいるんですね😭実は経験なくて、しれて良かったです💖
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私自身、ピッタリサイズにしてあげればよかったと後悔したので🥺
ドレス姿楽しみですね☺- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
大きめされたんですか?せっかく衣装準備するのですから似合うのがイイですね!ありがとうございます😍聞いていて良かったです。
- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!90がいいんですね!体に合ったサイズは90でいいんですね⭐️同じ体型がいて嬉しいです😂