
器の小さい男に対しての悩みです😫毎日初めてのに育児で必死です。睡眠不…
器の小さい男に対しての悩みです😫毎日初めてのに育児で必死です。睡眠不足です。毎日余裕がないので、なかなか旦那に構えません…
仕事で帰りも遅いため すれ違います。いまは赤ちゃんに集中してと言われていたのに、
里帰りしてから 俺の事気にした事ある❓😡ってキレられました…
少しでも快適にって思って 時間ないなか 掃除洗濯は必ずしていました。時間が合えばマッサージもしていました。
買い物も頼んでって言われてたから頼ってました。
急に 嫌になったのでしょうか…
正直疲れました。どうしたら良かったのでしょうか…
悲しくなりました。労りの言葉が足りなかったのでしょうか。心が折れそうです
- ととちゃん(8歳)
コメント

もこもこ
うちも明後日で2ヶ月の子がいます。最初話し合ったのに育児始まったら話が変わっててやってもらえないことが沢山ありました。どんどんストレスが溜まり、旦那と話し合いをすることでだいぶお互いのすれ違いが解消されましたよ!お互い疲れてるんだと思うので話し合いが良いと思います(*^^*)

みー
寂しくなっちゃったんでしょうね😭💦
何が原因でそのように言われたのかは聞いてみました?
頼んだりしたのが辛かったのか、労いの言葉が欲しかったのか、それ以外の時間で二人の時間が欲しかったのか。
欲求さぐりをしてあげれば大丈夫じゃないでしょうか?😊✨
-
ととちゃん
なんだか冷たいって感じだので、それを話したら 怒り出しました…
彼も寂しかったのかもしれないですね…😰- 11月29日

みゆ☆ミ
うちの旦那は子どもより手かかりますよ( ´;ω;` )
何でもかんでも頼りきりで一人じゃ何も出来ないんですよね…(>_<)
労りの言葉も大事かもしれません…!
でも、旦那は何で私に労りの言葉すらかけてくれないのに私にばかり求めるの?って思います!
-
ととちゃん
子供より手がかかるって…辛いですよね😓💦💦💦
最近 結婚自体 微妙だったかも…って思ってしまいます💧- 11月29日
ととちゃん
話し合い必要ですよね…
睡魔に負けて寝てしまっていました…