
コメント

ママリ
一人目の時も二人目妊娠中の今も薬飲んでます。
産婦人科、精神科、両方に確認して最低限の薬を許可を貰って飲んでます。
母体が落ち着いていないと赤ちゃんにも悪影響とのことで飲み続けることにしました。
一人目の産後、赤ちゃんに薬の離脱症状が現れるかも…と言われましたが全くなく、薬を飲みながら授乳もできました。
子供はもうすぐ3歳になりますが発達や体調など特に問題なく育っています。

退会ユーザー
ごめんなさい抗不安薬ではないのですが入眠剤は妊娠から出産まで飲み続けていました🙌
今もずーっと変わらず飲み続けてます!
妊娠中も出産も何も問題なく今も子どもの発達も特に問題ないです。
一応お薬処方してもらってる病院と産婦人科に確認した方がいいですよ😊
大丈夫なら飲み続けた方が精神衛生上いいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
入眠剤飲まれているのですね。
特に問題なかったということで少し安心しました。
やはり飲み続けた方がメンタル悪化するよりいいですかね。
ありがとうございます。- 7月6日

退会ユーザー
飲んでました。
精神疾患があると病院によって受け入れ不可だったりしますね…💦ちゃんと精神科と産婦人科で確認した方がいいかもしれませんね👍🏻
いきなりやめた方が怖いから飲んでおいてと私は言われました!
うちの子は低体重児で産まれて新生児無呼吸発作もありました😓それでNICUに入って念のため母乳禁忌でした。重症妊娠高血圧でマグセント打ってたし、帝王切開だったから新生児無呼吸発作のこれが原因!ってものはいくつもありすぎて本当の原因はわからないと言われました…
マイペースくんですが、スクスク育ってますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね…
何が原因かはわからないのですね。
スクスク育っているとのこでよかったです😌
病院にきちんと確認しようと思います。
ありがとうございます。- 7月6日

はじめてのママリ🔰
5wからずっと飲んでます😟
-
はじめてのママリ🔰
5wからなんですね!
ご回答ありがとうございます。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません
5週から飲まれていたのですね
その後のお子さまの発達状況を教えていただけると嬉しいです- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
息子の時と、下の子両方飲んでましたが
息子3200娘3000至って健康です☺️
息子は発達も全て早くて全く手がかかりません🍀
ちなみに一切薬飲まなかった長女が軽度の発達障害ありです🙂- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
お子さま健康にされていてよかったです!
お薬何飲まれていたかお聞きしてもいいですか?
飲まれて安定されていましたか?- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
デパス0.5を1日2回飲んでました🙂
私はすごく安定しました。
今は何も飲まれてないですか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
飲んでいますが安定してなくて、デパスよく聞くので先生に聞いてみます- 9月10日
はじめてのママリ🔰
私も先生からは母体の安定が大事と言われてますが、どうしても気になってしまって💦
離脱症状もなく問題なかったようで少し安心しました。
ありがとうございます。