
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが産まれるタイミングで断捨離した事あります!
家がアパートで狭いので子どもの物を置く場所を作りたかったので😂

ます
私は服など買うときは買う枚数より1枚以上多く手放すようにしてます。
結婚してからのマンションはそんなに広くないのでなんとかこれで維持してます。
-
ママリ
何かを手放してからお迎えするのが一番ですよね😌
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
引っ越しをきっかけに捨てまくりました!
取り敢えず3ヶ月出番ないものは要らない、必要ならまた買おうの精神で笑。
もちろん、そう思っても中々捨てれないものもありましたが大分スッキリしましたよー!
「いつか使うかも」の「いつか」って来ない可能性大です笑。
-
ママリ
捨てまくれるのが素晴らしいです👏
思い出がなかなか決心つきません😹- 7月4日

退会ユーザー
マイホームに引っ越すにあたり断捨離しました。
今後引っ越すことがないので断捨離の機会はなかなかないと思ったので、、、。
これを置いておいたらずっーと自分が死ぬまであるだろうなってものになりそうなので、また買えるものとかは捨てました。ガッツリ減らさないと今後ももの増えるだろうし、自分が万が一の時に片付けるのは子供たちなので迷惑は出来るだけかけたくない!と思いながら捨てましたね😓
服は買ったら今ある服を減らすとか、何か買う時には置き場所が決めてから買うとか。置き場所が決まらないなら買わない!って感じで、、、。
-
ママリ
また買えるものは捨てたいです!!
- 7月4日

さら
今秋引越し予定があり、5月にコロナにかかった時に意外と動けたので主に服を断捨離しました。
-
ママリ
服、着れない服も着てない服もあります💦断捨離しないとです!
- 7月4日
-
さら
頑張ってください♪
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
ズボラPさんの豪快な断捨離YouTubeが爽快で、うちも綺麗にしたい!と影響されました😆
物置部屋を子ども部屋にすべく、捨てまくってます🤣笑
-
ママリ
私も観てみます!!!😳
- 7月5日
-
ママリ
観ました!気持ちいぐらいの捨て活でしたね😳さらにDIYでおしゃれにされていて驚きでした!
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
最後衝撃ですよね👏!
DYIの真似はできませんが、断捨離は真似して頑張ってます✊笑
不要なものはメルカリで売るを挑戦しようと思ってます!
お互い頑張りましょう~😊- 7月6日
ママリ
子供が産まれて物がさらに3倍に増えました😂
はじめてのママリ🔰
子どもの物どんどん溜まっていきますよね😂
私が断捨離する時は結構ポイポイ捨てちゃったり売ったりするんですが、前シーズンや3ヶ月以上使わなかった物は捨てるようにしてます!
いつか使うかなって思ってもいつかは来ないので捨てちゃいます😊
ママリ
他の方も3ヶ月とおっしゃっているので、目安となりそうです😳!
売るときはまとめてリサイクルショップなどで売りますか?
はじめてのママリ🔰
メルカリで売ったりもしますが、ずっと手元にあるのも嫌なので期限決めてそこまでに売れなかったらリサイクルショップで売ってます😊