※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

喧嘩の時に自分の親や兄弟のこと言われる方、言われたことのある方いら…

喧嘩の時に自分の親や兄弟のこと言われる方、言われたことのある方いらっしゃいますか?😓

実父や実母や兄弟が誰が見ても陰湿な悪いことを旦那にしてしまったのなら謝罪するし言われても仕方ないと割り切れるのですが、旦那も考えすぎな部分があり旦那の家との家庭間の違い?で旦那が、ん?と思ったことを喧嘩の時などにいちいち言ってきます😓しかもこんな事があってん?って思ったんだけどさ、とかなら聞けるのですがお前の家の感覚はおかしい!両親が非常識だくらいの勢いでこられると、いやいやお前の家と一緒にすんなよ🙏となり私もイライラしてきて喧嘩がさらにヒートアップ。

さっきの投稿にも書いたのですが、昨日の喧嘩のときに言われたこと。この間私の父方の母(祖母)がなくなり葬儀をしました(祖母とは同居していて私は内孫でした)
私は兄と弟がいて3人兄弟なので私の兄がゆくゆくは長男として多分家に入ることになります。
それを踏まえた上で聞いてほしいのですが、告別式がおわり近い親戚が(といっても父の兄弟+その子供2人)実家により、接待用のちょっとしたお茶菓子と飲み物を買ってくると母が言っていたのですが母は接待、父も棚の組み立てで忙しそうにしており私がいくよ!と言って旦那にいっしょに行こう〜となんにも考えないで誘って行きました。
旦那は告別式のみの参加で、朝から私の叔母(父の姉夫婦)に出産祝いのお礼が出来てないからしたい、と私に言ってくれてました。旦那的には家に寄ったタイミングなら言いやすいかと思ってたらしいのですが私たちが買い出しに行っている時にみんな遠方からなのもあり家庭もあるし帰ってしまいました💦(うちの家族はラフな感じなのでみんな気にしません)私も旦那になんの買い出しか詳しく言ってなくてそこは反省しましたが、旦那はうちの両親、自分達と兄達家族の買い出しだと思っていたらしく、、
俺たちが父の兄弟たちの接待用の買い出しをしてることが変(嫁に出したとこの旦那なのに)しにいくなら長男(私の兄)であるべき、そもそもお礼がしたいと私に言ったことを両親にも伝えてると思ったらしく親戚が帰っちゃってしまいお礼を言えなかったことにも激怒。お前が両親に伝えてたら引き止めてくれてたかも、嫁に出た立場なんだから弁えろ、もっと気を遣え、などと言われました。
長男だの、嫁に出ただの私的にはこの話には関係ないんじゃないか?と思って理解できないのですが一般的にこうゆう風に考えるのが普通なんですか?🤔ただただ私は両親が忙しそうだったから買ってくるよーと言っただけでそこまで怒る?キレられること?と思っていて、、
行くよーなんて言ってるお前もおかしいけど頼む方も頼む方、自分の家の常識が正しいと思ってるのかお前の家族は非常識、みたいなことを喧嘩すると自分の価値観と違うだけで私の両親のことを言うのがモヤっとします💧なんでそこに親が出てくるの?と思ってしまうしそんなこと言われてなんか一気に冷めてしまいます😥私は自分がされたくないから義両親のことをけなしたりバカにしたりはしないです。嫌だなーと思ったことはこんなことがあったんだけど、、とたまに言ったりもしますが基本報告程度です。両親や兄のことを言われ私のこともバカ扱いしてして一緒に暮らしていきたくないとも思ってしまってます😥
私の感覚が違うのでしょうか??

コメント

ママリ

私ならお前こそ自分の家の常識が正しいと思ってるのか、と言い返しますね。
忙しい人の代わりに買い物に行ったくらいで嫁のくせにとかどこの時代に生まれたんだって思います😂
そんなこといちいちバカにしてくるように躾けた親の顔が見てみたいわーと言ってやりたいです。笑

  • m

    m

    それ以上に私がかなりの世間知らずらしいので聞く耳もってくれません💦

    色んな考えの人がいるから難しいですよね、、

    • 7月4日
deleted user

めっちゃ私も旦那に家族の事とか、私の育て方失敗してるとかよく言われます💦常識ないだの甘やかされすぎて世間知らなすぎだの。
旦那の方があたまおかしいし旦那の家族の方が普通に変だと思うけど黙ってます😅
でもこのお話を読んで私が旦那さんの立場だと嫌です😭
兄夫婦が率先してするはずの事をさせられてお祝いのお礼も言えずにいてお礼も言えない旦那だと思われたら嫌なので💦でもまぁそんなにキレるほどではないとはおもいます😫

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    私もよく言われます。世間知らず、バカすぎ。
    なんで黙ってられるんですか!?😭私のことなら100歩くらい譲って我慢しますが家族のことを言われてたらほんとに怒りが込み上げてきて💦

    そうなのですね、、
    こういった買い物でも長男がやるもの、という考えの方が他にもいるのですね😭私はそこは関係なくない?と思ってたのでとても参考になります。
    多分色んなことが重なってのイライラなんだと思いますが😭💦

    • 7月4日
  • m

    m

    何度もごめんなさい。
    旦那側の気持ちも知りたくて、、
    貴重な意見なので聞きたいことがあるのですが、買い出しに行ったけど父からお金をもらったので私達がお金をだしたわけじゃありません💧
    それでもやっぱり買い出し自体、長男である兄、または兄夫婦が行くものと考えますか?😥

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初はうざかったんですがはいはい、また言ってんなーって思うようになってきて💦

    ちょっと損得勘定な所あるのでお金貰っててもなんで行かないといけないの?長男もその嫁も率先して行けよ〜って思っちゃいます💦
    その時長男夫婦が何してたかにもよりますが、俺らのやる事だから行くよくらい言ってよとかも思っちゃいます😅

    • 7月4日
  • m

    m

    えー、すごいです😓
    反論しないと結局旦那論が正解だったみたいな感じでうざくないですか?

    なるほど〜、、
    兄夫婦は買い出しに行くことすら知らなかったので外にいました😓母がバタバタして行かなきゃ!みたいな感じだったのであ、行くよ〜!と気軽に答えていってしまいました😓

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言い返したら倍くらいになって帰ってくるのでそれが余計にうざいので勝手に言ってろって感じで居ます😅

    それだと余計にえ??って思っちゃいます💦それでお礼も言えずにいたらやっぱり親戚によく思われたいのでなんでなん?、って思っちゃいます🥲

    • 7月4日
  • m

    m

    すごすぎます〜😭
    うちもバーーーーっときますが言い返しちゃいます😓
    黙ってて喧嘩終了で仲直りしても普通に戻れなそうで💦
    もう割り切っているんでしょうか、尊敬します✨

    なるほど〜!!すごく勉強になります✨旦那の気持ちを代弁していただいたようで私もスッキリしました✨
    ちなみに、長男さんのお嫁さんでみられますか?

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は言い返したりしてたんですがなんせ家壊されるんでもう致し方無くって所もあります😭

    スッキリなったならよかったです😊
    長男の嫁です!私自身兄もいます🥱

    • 7月4日
  • m

    m

    離婚とかは考えないのですか?

    こんなに素敵な出来る奥さんがいるのに旦那さんなにしてるんでしょーーーー私が言いたいくらいです🦶😥
    ちなみに長男の嫁として気をつけていることはありますか?旦那は意外といろんなところで苗字が変わったんだからこっちの意見になってくれないと困る、と言うのですが嫁に言った以上それは25yさんの中で普通ですか?💦

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3回くらい離婚するって出て行って義母さんにも連絡した事あります🤣
    なんとか毎回仲直りしてる感じです🫠

    そんな事言って頂けて嬉しい🫣
    嫁になったから旦那の言いなりってのはおかしいですよね🤔
    流石に旦那側の家族の予定に合わせたりの決まり事?とかは守らないととは思いますが1から10まで意見合わせてたら自分じゃなくなりますよね💦
    気をつけてる事は娘達連れて義実家や義祖父に定期的に会いに行ったりしてる事くらいですかね🤔特に大した事はしてないです😅

    • 7月4日
  • m

    m

    旦那さんのこと、義母さんに言ったりしますか?🥺

    だんなは気を遣うことに対してうるさいんです😥
    それも義母や義母のお姉さんなど旦那をとりまく親交のある方がかなり気を遣えるというか世話好き?なので、そうゆう人と付き合っていくんだから気遣いの出来る女になれみたいな💧
    義実家や親戚関係の付き合いや○○家の嫁として気を遣える女には合わせるけど気を遣える母にもなれっていうのは違いますよね?🥲
    子供がみていくからという理由で旦那がなってほしい母親像は気遣いの出来る義母達のような母親。私は母親である時には私らしくいたいのですがそれは間違ってないですか?😣

    私も大体自分の実家と同じくらいの頻度では行くようにしてます🌈😊自分の中では色々考えてやっているはずなのに旦那にはいまいち伝わらずいつも悪いところを指摘されてしまいます💧

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言いますよ〜🤣ボロクソには言いませんがそれとなく、、🤫

    気の遣える嫁になってほしいってのは自分自身の為にも全然良いとおもうんですが、母親の時の態度は自分らしくいたいのわかります!間違ってないと思いますよ🤔それは旦那さん求め過ぎじゃないですかー?🫠

    • 7月4日
  • m

    m

    義母さんはどんな反応ですか?こちら側に立って聞いてくれますか?まだ言ったことなくて🥺自分の親の悪口言うとかはさすがに言わないですか?😂😂

    そうですよね!私もそうやってポジティブな考え方でやっていきます❤️‍🔥でも今の私を否定されるとうちのお父さんやお母さんを否定されてるように感じて中々素直になれなかったりします、、
    がんばります!話し合ってみます〜!
    ちなみに質問多くなっちゃうのですが、例えば旦那と子供だけで行ったとき、義母に連絡いれたりしますか?あとはなにかじゃがいもひとつでも貰ってきたときです!

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の味方になってくれます!🌼手出されたら言ってな!飛んでくから!っていってくれてます☺️それはさすがに言ったこと無いです🤣

    ご両親の事尊敬して大事にされてるんですね!💗凄く伝わって来ます!

    それくらいなら連絡しないです!
    苺とかなら連絡します😊

    • 7月4日
  • m

    m

    素敵な義母さんですね🥲❤️
    私今日旦那に話して分かってくれなかったら明日義母に言う気でいましたーーー😂
    さすがにやばいですかね🫠

    なんか血のつながってない人に言われるとむかついてきちゃって、、

    そうですよね、私もそうだったのですが旦那はなにか一つでも連絡してほしいらしく😅
    それは女の務めらしいです
    なんかちょっとお礼とかに感して本当に厳しいです、、
    うちは義母のお姉さんとその子供(旦那に当たるいとこになります)その方達に例えば帽子
    一つお下がりを頂いたら25yさんなら連絡入れますか?LINEでもOKです!

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとにそれが原因で別れるかもなら言います!!🤔

    じゃがいも1つのためにお礼言われるの逆になんかうざくないですか?😅笑
    綺麗で素敵な帽子ならラインでお礼言いますが、捨てる前のを貰ったみたいなボロっちい感じだったら言わないです😅

    • 7月4日
  • m

    m

    なるほど!私もそうします😂
    旦那と話し合って、ちょっとお互いいい方に向けたかなって感じです💦私も25yさんのようになるべくポジティブに考えて嫁として行動できるように努力してみます💦

    ちょっと嘘っぽいですよね😓
    でも嫁としてはそうしてほしいみたいなのでがんばります😭もうあーだこーだ言われるのも面倒なのでやってやるって感じで今はやけになってます😂🦶

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

私も普段はいいませんが喧嘩のたびになぜか親の不満などを言われます。
違うことで喧嘩してるのに。
毎度毎度言われすぎてほんとは仲良くしてほしいけど悪く言うようなやつに会わせたくないです。
うちの家が非常識、旦那の方がいつも正しいような考えもあります。
旦那の言い分の方が少数派だと思います。
私もこんなやつと暮らしていたくないとずっと思っていて他にも不満はありますが次喧嘩したら別居しようと思ってます。

  • m

    m

    コメントありがとうございます!意外と同じ境遇の方がいらっしゃって心強いです😭
    わかります!自分が不利になると話を替えて私が悪いときの話にもっていったり🦶
    なんなんですかね?
    親しき中にも礼儀ありです。
    なんでもかんでも言うのが正しい訳じゃない。履き違えてる気がします💧
    私も次あったら本当に考えようかな💧

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    ほんとに!私が前のこと言うとそんな前のこと言うなとか言うのに自分は…💦
    この間は法事に帰っただけでキレられました😅
    なにもないときに言うと面倒くさいので喧嘩のついでに別居話しようと目論んでます笑
    家族のこといわれるとストレスになるし考えた方がよさそうですよね💦

    • 7月4日
  • m

    m

    法事に帰っただけで怒られるはやばいですね💧
    それはないんですがちょっと自分の感覚と違うとそれは違う!みたいになるので面倒くさいです😓

    家族のこと自分のこと言われた時はどんな返ししてるんですか?😓

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね
    わかります💦自分の意見が正しいに決まってるって。
    今関係ないと思いつつめんどくさくなって最近は何も言いません😅
    ですが内心怒りまくってるので次はないです笑
    法事のときはそっちの都合だろって親の文句言ってたので法事に行かないほうが非常識だろってその事でもう無理だなってなりました。

    • 7月4日
  • m

    m

    うんうんって聞いてるんですか?😭
    みなさん何も言い返さなくて尊敬ですーーーーーー
    私は違うことで喧嘩してたのに旦那が両親のことを言うことによってそっちのイライラのが大きくなってしまいます😥

    法事に行かない方が非常識ですね💧ごもっともです💧
    うちはきっと的は得ているのですが少数派の意見の方すぎてたまにそんなこと?みたいのがあります😥面倒くさいです

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返すと出ていって話しにならなくなったり喧嘩を放り投げるので仕方無くです笑
    内心、こいつとはもう終わりだって決定してますけど🤣💦
    親のこと言われたらイライラしますよね
    間違えなど誰にでもあるんだから認めたり人を尊重できるようにしてほしいですよね

    • 7月4日
  • m

    m

    尊敬します、、💧
    昨日から冷戦状態で今日話し合いかなと思うのでまた言おうとしてます(笑)
    イライラしない人いるんですかね?
    お前は非常識だ、もっと人のこと考えろって自分もだよって気づかないんですよね、、

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、私口が下手なので言えないってのもあるんですよね😂💦
    言いたいこと言っちゃったほうがいいです!
    ほとんどの人は苛つきますよねきっと。
    ほんとですね💦
    私も旦那に同じこと言いたいです笑

    • 7月4日