

はじめてのママリ🔰
70度以上のお湯で粉を溶かせば問題ないはずです。

ママリ
大丈夫ですよ!ミルク缶にもその作り方書いてありますよね?
最初からぬるま湯で作るのがダメなのであって、
最初に一度70度以上のお湯でとかせば湯冷し入れても大丈夫です!

⚆.̮⚆
ええ、、亡くなる事もあるんですね…悲しいですね…
私もずっと70°のお湯で粉を溶かし、湯冷ましを入れて調節してます!
はじめてのママリ🔰
70度以上のお湯で粉を溶かせば問題ないはずです。
ママリ
大丈夫ですよ!ミルク缶にもその作り方書いてありますよね?
最初からぬるま湯で作るのがダメなのであって、
最初に一度70度以上のお湯でとかせば湯冷し入れても大丈夫です!
⚆.̮⚆
ええ、、亡くなる事もあるんですね…悲しいですね…
私もずっと70°のお湯で粉を溶かし、湯冷ましを入れて調節してます!
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月の子を育てています👶🏻🩷 起きてからご機嫌でいてくれる時間はどのくらいですか? それかミルク飲み終わってからでもいいです! だいたいどのくらいご機嫌でいてくれるか教えて欲しいです!!
生後1ヶ月半になった娘が日中寝てくれず心配です。 毎日5時間前後ぶっ通しで起きているのですがその間ずっとぐずっていて、機嫌良く起きているのは数分です。 この時期の平均睡眠時間は16~18時間と見ましたが、娘の平均…
お昼寝のタイミングずれた時どうしていますか? 生後8ヶ月です。ミルクの時間、お出かけや昼寝の時間など平日の生活リズムは大体作っています。平日は朝と夕方お昼寝をとっていますが、土日にいつもと違う用事があるとお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント