![ほわちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市鶴見区のおおいウィメンズクリニックで誘発分娩のため計画入院した方の入院からの流れについて質問です。逆子で帝王切開予定が入院当日になくなり、その時は詳しい説明があったが、今回は入院の準備だけ言われて不安です。
横浜市鶴見区のおおいウィメンズクリニックで誘発分娩のため計画入院されたかた、入院してからの流れはどのような感じですか?
予定日超過して子宮口が開いておらず次回誘発するので入院の準備してきてくださいとしか言われず、気になっています。
もともと逆子で帝王切開の予定でしたが入院当日逆子が戻っていて一度入院がなしになっていますが、その時は事前にお薬の説明や入院後1日ごとの予定の説明もありました。
- ほわちゃんママ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おおいさんで計画分娩しました。
朝8時過ぎくらいに入院準備してきて診察してから9時~9時半の間で促進剤いれはじめます!そこから30分くらいだったかな?徐々に促進剤の量を増やしていき陣痛を促します!何か聞きたいことあればわかる限りお答えします!
ほわちゃんママ🔰
返信ありがとうございます!
入院決まった時点でどのくらい子宮口開いていましたか?
また入院後どのくらいで出産できましたか?
色々すみません!
ママリ
入院決まった時点で二センチくらいしか開いてませんでした。私も予定日超過で経産婦だったこともあって午前中は余裕で過ごせてましたが昼御飯食べてから一気に進みそこから一時間くらいで出産しました!!
促進剤使っても陣痛の波があまりこなかったりすると夕方5時まで促進剤してまた翌日やるということもあるようです。
ほわちゃんママ🔰
ありがとうございます!
当日にお産進んだんですね!
初産婦なのでいろんな状況があること覚悟しつつ、まだ日にちがあるので自然に陣痛くることも少し願いながら過ごします!
ママリ
初産なんですね!初産なら時間はかかるかもしれませんが頑張ってください!!
助産師さんはいい人ばかりでしたよ☆