※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で営業職、貧血で辛い症状が出ています。産休前に母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらえるでしょうか?

妊娠7ヶ月、フルタイムで働いてます
営業職でめちゃくちゃ歩いたり猛暑でも外出るので正直しんどいです。。8月中旬からやっと産休入れますが、真夏の営業はどうなることやら。。

こないだの健診で貧血と診断され、薬を出されました。
貧血のせいなのか、座ってても目の前がチカチカしたりすることがあります。立ちくらみ、動悸。

この場合、母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらうことは可能なんでしょうか?

コメント

deleted user

業務内容の調整として書いてもらうこと可能かと思います。中期で頑張って動きすぎると切迫早産になりかねいので、気をつけて下さい。
また暑いですし妊婦は体温も高くなりやすく体が重たくなると動悸もしやすいので、できれば屋内業務が望ましいと思います😣💦