
排卵日から2週間以上経っても生理がこない原因について相談です。15日に病院で排卵済みと言われ、妊娠検査も陰性。生理が遅れている理由を知りたいです。
排卵日から2週間以上経っても生理こないのは何が原因ですかね????😢
もうすぐ3週間になります、、
排卵日は特定できませんが15日に病院に行った際
もう排卵済みだねと言われたので
15日から計算してももう生理きてもいい頃ですよね?
先月は排卵日意識してなかったので妊娠はないだろうと思いましたが念の為土曜日に海外の妊娠検査薬しましたが陰性でした!
- こきんちゃん(妊娠22週目, 1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

ママリ
本当に排卵済みかどうかって一回の受診では判断できないので、
医師の判断ミスかなと思います。
単純に見たときに排卵しそうな卵胞がなかったから排卵済みって言われただけなのかなと思います。
本当は排卵前から何度も通って、育ってきた卵胞が無くなっていることを確認できて初めて排卵済みと判断できるものなので…。
医師の判断を信じるとするなら、
排卵から17日以上経っても生理がこなくて妊娠も陰性なら、
黄体依存症等のホルモン異常になっていることになります。
稀な疾患なので、可能性は極めて低いです。
コメント