※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が保育園でお友達を押したり叩いたりする様子が気になる。先生と相談して対応しているが、改善が見られず悩んでいる。他の先生たちの反応も気になる。

保育園通って3ヶ月の2歳7ヶ月ですが、送り迎え行くたびに最近お友達を押したり叩こうとしたりする場面をよく目にします。
もともと構って欲しい時や何か気に入らなかった時に手が出やすかったのですが、一時期は落ち着いてきましたよと先生にも聞いていたのに、最近送り迎えにまたその場面を見ることが多いです。
こちらとしては先生と相談していろいろ声がけや対応の仕方を教えてもらって、家でも教えているのですが、また最近そのような場を見ることが多く…悩んでいます。

こういうことは一進一退で少しずつ良くなっていくのでしょうか?

担任の先生には、未満児だと手が出ちゃう子も全然いますよ!お友達との関わり合いを身につけていくのはこれからですよ、と言ってもらえるのですが、なんとなく他の先生たちはやんちゃで手が出る息子を嫌がってるような気がして、送り迎えも憂鬱です。

コメント

ゆうくんママ

ニ歳児クラスに通ってます
お迎えに行くとやっぱりほとんどの子が手が出てる姿を見ます
やっぱりまだまだ口では説明出来ない年頃ですので、そんなもんかなと思ってます。
家でもちょいちょい手が出るので毎回注意してます。

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    うちの子のクラスは大人しいというか落ち着いてる子が多く、息子が一番やんちゃで手が出てる子もうちの子だけのように思えます。
    ただ送り迎えの時は私がいて興奮状態になってるからですよと先生にも言われたので、昼間どんな様子か詳しくは聞いていませんが…
    とても参考になりました🙇‍♀️

    • 7月4日
ズンバ

うちも二歳児クラスです。
先日保育参観してきましたが、うちの子含めナチュラルにみんな手が出てましたよ笑。中でも力が強かったり回数が多いと乱暴に見えるって感じでした。
家だと飼い猫に対して乱暴な事しようとしたときは「やさしくね!」って声掛けて手を持ってなでなでさせます。猫に対してはやらなくなりましたよ。