![きゃろりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週で水っぽいおりものが増えています。健診前に破水の可能性を心配しています。高位破水の症状はありません。破水の検査は必要でしょうか?
今29wです。最近水っぽいおりものみたいなのが多いです。
どろっとしたおりものの時もあるんですが基本は水っぽいです💦陰部が濡れてるような感じです💦横になっててもおりもの出る時はでますか?なにか垂れてくる感じあるとすぐにトイレで確認しますがおりものシートは濡れてなく陰部を拭くとおりもの付いてたり少し濡れてるって感じがあります。
後期はおりもの増えると聞きますが水っぽいおりものって正常ですか?それとも破水ですかね?
健診は来週なのでまだまだ先なんですが破水の検査しに行った方がいいですかね?
ちなみに起き上がったりする時に何か出る感じはないです。
高位破水だったら出そうですよね?
- きゃろりー(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も29週くらいの時に全く同じような感じでした。
妊娠後期になって急にオリモノが増えました。
高位破水とかが心配だったので検査したのですが陰性でただの織物か尿漏れだと言われました。
でも高位破水だとチョロチョロ出ると聞くので見分けがつきませんよね😓
きゃろりー
やっぱり心配になって病院にきたら陰性でした!
私も尿漏れと言われました。
尿漏れも多すぎじゃないですか?笑
少しのことで不安になるから嫌なんですけど😢
はじめてのママリ🔰
よかったです
心配になったら病院に行くのが1番ですね🙂
私も尿漏れとかおりものにしては頻繁に出すぎな気がするけど?って思います(笑)
ほんと妊娠中って何にでも不安になってしまうからしんどいですよね🥲