※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
お仕事

転職を考えており、パソコンスキルを身につけたい。在宅で取得できる資格や仕事について教えて欲しいです。

転職したいなと思っていて、転職先を決める前になにか資格を取得してその資格がいかせる仕事をしたいな〜とおもうのですが、今考えてるのはパソコンはある程度出来るように勉強しようと思っているのと、また別にとりたいなーとおもっているのですが、なにかおすすめというかこれとってたら役にたった!って言うのがあれば教えていただきたいです!
ちなみに在宅で勉強できるものがいいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事につながるものでしたら医療事務・FP・宅建が良いなと思っています☺️
宅建は、それだけで不動産業に就職しやすいです!

私個人は、本気で勉強できる環境があるなら、司法書士をいつか取ってみたいです🤔

  • り

    その3つは結構聞きますよね😳

    司法書士😳
    すごいですね🥺

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

パソコンを勉強したいということは事務系の仕事に転職ですか?
何系の仕事を希望でしょうか?🙂

  • り

    事務系の仕事もやってみたいなと思ってます!
    ただ今まで工場系の仕事ばかりしてきたので、次は人の相談を聞いて解決作などを見つけるような仕事もしてみたいなっておもってます!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解決策を見つけるような仕事と言うと、営業系という事ですかね?🤔

    営業系なら、
    自動車、保険や金融関係だとFP2級以上
    不動産営業なら上記+宅建士
    登録販売者の資格なんかも薬の相談にはのれますかね🤔

    事務系なら、どんな事務かにもよりますが、
    経理関係なら日商簿記2級以上
    医療系なら医療事務とかですかね!

    でも資格をとってそれを生かせる仕事を探すより、
    まずは、転職先(職種)を決めて、実際に求人を見て、それでどうしても必要だったり、持っていれば手当が付きます!とかそういうのをみた方が手っ取り早いですよ!

    実際は資格なんかよりも、
    実務経験の方が優遇されるところがほとんどですし、
    その仕事をやる上でどうしても必要な資格なら、その会社で資格取得のためにサポートをしている会社も多いです!

    なので、予め取るよりも入社してから取った方が教科書代1万円出してくれたとか、社内勉強会があったり、後々の方が良かったりなんかもしますよ🙂

    そして、ほとんどの資格があればいいくらいのもので、なくても別にいいって感じなので、
    とりあえず転職先見つける方が良いんじゃないかなと思いました🙂

    そして、仕事をやっていく上でこういう知識が欲しいな!→資格を取って知識をつけるっていう方が確実に実務には生かせると思います🙆‍♀️

    実際やってみたらこの資格別に要らなかったなとかありますしね😳💦
    そうなると最初に資格勉強に費やした時間って無駄になるので、必要なら取るの方が良いと思います!

    • 7月5日
  • り

    詳しく教えいただきありがとうございます🙇‍♀️

    ハローワークとかネットで求人見たりしてもっと色々考えたいと思います!
    転職はしたいけど、まだ色々はっきり決めれてない部分があるのでそこを含め慎重にやってこうと思います!

    すごい参考になりました!
    ありがとうございます🥺🙇‍♀️

    • 7月5日