コメント
ママリ
友人が別居期間中に旦那さんが子供を実家へ連れて行ってしまい揉めに揉めたけど親権が取れなくなったと聞いた事があって離婚までは子供に会わせるのを拒否していました。
もしあったとしても子供のみは絶対なかったと思います。
取り返すのは難しくなると思います。
弁護士に妻が子供を置いて言ったとか言いようありますしね。
ママリ
友人が別居期間中に旦那さんが子供を実家へ連れて行ってしまい揉めに揉めたけど親権が取れなくなったと聞いた事があって離婚までは子供に会わせるのを拒否していました。
もしあったとしても子供のみは絶対なかったと思います。
取り返すのは難しくなると思います。
弁護士に妻が子供を置いて言ったとか言いようありますしね。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供2人ともインフルなりましたー😱 今週いっぱいは少なくとも休みだなー パパは県外に単身赴任だし、両実家は頼れないし、完全ワンオペ!!!! あれ?わたしもし発症しても(現在咳と鼻水のみ)医者行くタイミングなくね…
クリスマス、豪華ではないプレゼント何にしようかと悩んでます。 サンタの存在はもう知った小学生のお姉ちゃんのプレゼントです。 妹は、リカちゃんシリーズを欲しがってたのでそれをプレゼントするつもりです。 お姉ち…
入園決まった幼稚園で園長が感じ悪いとどんなに良さそうな園でも入園辞めますか?? 見学した時の対応は普通だったんですが、たまにする電話対応もなんか怒ってるというか常に冷たい感じだし、私なんかした?!ってレベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそういうことになりますよね😥
離婚するまでは向こうも同じ親ですもんね😥
会う時は子供のみはなしにするように気をつけます💦