※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこちゃんmama
妊娠・出産

妊娠中の夜勤について、先生から辞めた方がいいとアドバイスがありました。夜勤勤務の経験者の対応や、明日上司に退職を報告する不安について教えてください。

今妊娠4w3dです。看護師の仕事をしていて夜勤もあります。今日、先生から夜勤は辞めた方がいいとお話しありました。やはり夜勤はしない方がいいのでしょうか?夜勤勤務していた方は、どのように対応してましたか?それと、明日妊娠、結婚に伴い退職することを上司に報告するのですが不安で仕方ありません。どのくらいで報告して、いつ頃辞めれたのか参考までに聞かせてください。

コメント

ぬぴ

私も看護師です、フルで働いていて夜勤もしてました。でも4ヶ月入った頃には夜勤明けにはお腹がパンパンに張るようになり、「こんなもんなのかなぁ」と特に気にせず夜勤続けてたら5ヶ月入ってすぐ明けの日に出血、現在自宅安静中です。
人によるのかもしれませんが夜勤は体に負担かかるので妊娠わかったらやめるべきだったなと反省しています。つわりの時期も明けの日は寝不足と相まって吐き気が強く出て大変でした。

退職については私はまだ考えていないので回答出来かねます、すみません😢

  • こっこちゃんmama

    こっこちゃんmama

    質問への返信ありがとうございます。そうなんですね!今出てるシフトの12月分だけでも出た方が周りに迷惑かけなくて済むかなと思って、、、。体位交換さえしなければ大丈夫かなとか、色々考えちゃって。
    育休取る予定なんですか?🙂

    • 11月29日
  • ぬぴ

    ぬぴ

    確かにもう12月のシフト出ちゃってる時期ですもんね!初期の流産の原因は赤ちゃんにあるのがほとんどで母親の生活はあまり関与しないといいますので、自身の体が辛くなければ12月分の夜勤をやって、一月から夜勤免除してもらうのがいいかと思います😃✨私は整形で、夜勤は二人体制なので体交はやらざるを得ずやってましたが、車椅子のハンドルがお腹に刺さったりしないように気を付けてました😁

    産休、育休をとったあと短時間で復帰して、時期をみてパートにするか専業主婦になろうかと考え中です😉

    • 11月29日
  • こっこちゃんmama

    こっこちゃんmama

    私は内科なんですけど、介護度が高くて体位交換必須なんです(T ^ T)師長と相談してみようと思います!ありがとうございます!

    私は引越しで通勤に2時間かかるようになるので、退職して時期を見て引越し先でまた復職するつもりです( ^ω^ )

    • 11月29日
deleted user

妊娠したことを師長に報告したら、『え?本当なの?ちゃんと病院行って確認したの?』といわれ…
その師長は妊娠経験ないので何を言っても理解なく…
周りに助けてもらい、その報告した月は勤務表もできてしまってましたが主任が快く替わってくださったりして夜勤免除になりました(^^)
私は産前まで仕事しましたが、やれドクターストップかかったときとか、師長に嫌味とかいわれました(笑)
今は笑い事で終わってますが、当時は頭が悪く言葉が通じない人だなぁとイライラしてました(笑)

  • こっこちゃんmama

    こっこちゃんmama

    周りの助けがあっていいなー、、。
    私の所では、多分半数の人に反感買いそうです(>_<)
    報告するのに、ドキドキしてしまいます(´・_・`)

    • 11月29日
初めてのママリ

看護師ではないですが、妊娠する前に夜勤で働いてました💦
ずっと妊娠しなくて、
不妊などを専門にしている漢方の先生に相談した所、やはり夜は寝ないといろいろダメみたいです。
一年くらいなかなか授からなかったんですが夜勤辞めたら、すぐに授かりまさした。

やはり看護師さんや、夜勤で働いてる方が授かりにくいみたいですね💦
でも、ゆりさんは夜勤しながら授かったの凄いですね(^-^)

妊娠前、妊娠中は出来るだけ規則正しい生活をされた方がいいみたいです(^-^)

  • こっこちゃんmama

    こっこちゃんmama

    やっぱり、夜勤は体調に良くないですね(T ^ T)
    分かっていながらも、日勤オンリーも辛くて、、。
    できるだけ規則正しい生活を送らないとですよね!(>_<)

    • 11月29日
☁︎chicchiro☁︎

同じく看護師です。
師長へは心拍確認後に報告しました!
また、つわりがひどく、初期からしばらく病欠いただいてました。
私のとこの先輩ママは、初妊婦でも夜勤をバリバリとこなしている方がほとんどでしたね(´・_・`)でも化学療法などリスクのある業務は避けてもらってました。

安定期入ったので、来月から仕事復帰ですが、流産経験もあるし、自信がないので夜勤免除と勤務軽減を条件に、仕事復帰しますよ〜(^o^)
私は3月中旬から産休いただき、そのまま退職になります。ご参考までに…

  • こっこちゃんmama

    こっこちゃんmama

    今日、ちょうど胎嚢を確認できたんです。退職希望だったので明日勤務の後報告しようと考えていました!

    来月からの仕事復帰、応援しています!(*^o^*)

    • 11月29日
☁︎chicchiro☁︎

あと、やはり勤務中に出血して、そのまま職場の産科に緊急入院ってなった人も見たことあるので、やはり夜勤あると切迫のリスク高くなるのかなとも思って、夜勤免除希望してました(´・_・`)

あや

夜勤月に6回〔2交代〕していましたが、正直とてもきつかったです。
職場にもよるかもしれませんが、準夜の忙しい時間と悪阻がある時は、本当に辛いものでした。
袋を持ち歩いて働いてました(*´Д`*)
できるのであれば、夜勤を減らしたり、無くしてもらった方がいいと思います。 やっぱり睡眠のリズムなどが崩れると赤ちゃんや母体にも影響があると思います! それに、夜間帯は人手が少ないので、患者さんを持ち上げたりするのも、変わってもらえないですし、、、
同僚にも夜勤明けで胎動がなくなったりして流産した方がとても多かったです。

私の場合結婚してすぐに妊娠がわかり、上司に報告しました。 すぐに退職するつもりでしたが、産前・産後休暇までとってから退職した方が、いいんじゃないかとすすめられました。
金銭的にも余裕があるわけではないので、産前休暇まで働かせてもらい、手当ももらえることになりましたよ!

ゆづくんママ

看護師です。
妊娠発覚して悪阻が来たときは病欠もらって一ヶ月休みました。
スタッフが少ないからってことで月三回夜勤してました~
循環器であり、急変は毎度のことでしたー
八ヶ月の時もAED持って走ってましたけど、本当無理できないなーって思います。
切迫になるひとが多い中、しちょうがすごくいい人で
相談しながら勤務調整してくれました。
報告頑張って下さい!
理解のある方だと良いですね😃🌟

みいちゃこ

看護師です🍀

元々、結婚を機に退社もしくはパート勤務を考えていましたが、パート勤務になるにあたって、事務のやつがうざくてうざくて(笑)退職しかないかと思っていた矢先の妊娠でした。

妊娠0週~4週目間とかには一度夜勤に入りました。急変があったりとかで、患者の上にのって心マとかしました(笑)いま考えると、ほんとに超初期だからもちこたえたのかなともおもいます。

日曜日に妊娠検査薬をふたつして陽性がでて、月曜日、日勤だったのですが、勤務メンバー的にも大丈夫だったので休んで病院にいって、陽性確定をもらいました。

次の日が日勤だったので、上司にあたるひとにちらほらと報告はしましたが、まだ退職という形ではなかったので、ゆっくりと勤務をしてました。

けれど妊娠5~7週くらいに出血があり、安静指示があってその後看護部長に電話連絡して、退職の意向を伝えて、後日退職しました🍀
無理をしたらもしかしたらいまある命を失ってたかもしれないとおもうと賢明な判断だと思っています。
金銭面ではカツカツになりましたが、命には代えられないですし(>_<)

看護師は一生の仕事なので、退職して、子育て中、赤ちゃんが乳児期であっても託児所や保育所等があれば、いつでも働けますし(>_<)(>_<)

それでも家庭状況によっては、臨月間近でも、夜勤入ってる人もいますし💦なんともいえないですが・・・

このときしかゆっくりもできないのかな?と思いますし、あとあのときあーしたらよかったと後悔はしたくなかったので、退職して、ほんとに妊娠期間はゆっくりさせてもらってます\(^o^)/

いちご

看護師してます☺
妊娠発覚して、心拍確認後に師長に報告しました🌱師長は助産師の資格持っていたので、良き理解者でした💡すでに翌月の勤務が出ていたので、夜勤はしましたし、6ヶ月位まで夜勤してました💡自分の希望で✨
うちの病院も寝たきりの方が多くて体交必須でした😅
スタッフの皆さんには迷惑かけたかと思いますが、皆さん気を使ってくれて、重い方の体交などは入らなくて良いよとか、外回りしてて良いよとか、体に負担になるようなことはやってくれていました(*^^*)
つわりも出血も、ほぼなかったので出来たと思います✨
子供の事を守れるのは母だけだよ!と良く言われていました。

仕事は、辞めないです🍀産休、育休貰って復帰する予定です✨復帰は、まだまだ先ですが(笑)