
ベビーカー用の扇風機を購入予定ですが、首振り機能や取り付け位置について悩んでいます。クリップ式と曲がる脚のどちらが便利でしょうか。扇風機を使用している方の感想も知りたいです。
ベビーカーの暑さ対策に扇風機買う予定ですが、
どれがよいか悩んでいます
オススメの仕様教えて下さい。
首振り機能ないと
ずーっと同じところばかり風あたってしんどいでしょうかね?
クリップ式と ぐにゃぐにゃ曲がる脚?だとどちかが融通きくでしょうか。
ネットで赤ちゃんに対して下向きに風を
を送らないと危ないとみたのですが
どこに付けるのがおすすめなのでしょうか?
ぐにゃぐにゃ曲がる脚タイプは、ベビーカーのサンシェードにつけるの難しいですか?
扇風機使ってるかた、ご感想きかせてください
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
扇風機買おうと思って同じことを悩んでいたら友人がシートタイプを持っていて赤ちゃん超快適そうだったのでそれを買う予定です🙌背中が涼しいと快適度が段違いのようです

退会ユーザー
曲がる脚タイプはサンシェードにはつけられないかと思います😅どこかに巻き付けるので、、、。サンシェードに巻き付けられるところがあれば良いかと思いますが、、、。
そして猛暑に扇風機は逆に危ないですよ💦熱風しか子供にあたりませんので余計に熱中症になります。冷たい濡れたタオルとかを当てて、そこに風を当てると冷えます✨
-
退会ユーザー
うちは扇風機は使わず、背中に保冷剤入れるタイプのシート使ってました😊
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
どこにつけても暑いものは暑いんですね💦💦
私もシートタイプ検討してみます!😄- 7月4日
はじめてのママリ🔰
シートタイプですか!😄
ちなみにですが、
保冷剤いれるタイプですか?
ニトリのNクールみたいな、
冷感タイプですか?😄
ママリ
いえ、扇風機が入ってるやつです💡
モバイルバッテリー繋いで電源入れると背中から風が出るタイプの🎐
はじめてのママリ🔰
すごい!こんな商品あるんですねー👀
涼しそう!
ありがとうございます😄