※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

サイベックスリベルとエアバギーで迷っています。エアバギーは重いし場所を取るため、コンパクトなベビーカーに変えたいと考えています。使用頻度は高くないけど、コンパクトで飛行機に持ち込めるものがいいです。

ベビーカーについて。
サイベックスリベルを購入しようと思っているのですが、
エアバギーがあるので、もうそれでいいかなぁと
購入を迷っています。。

エアバギーは重いし場所を取るし、
下の子ももうすぐ2歳だし、コンパクトなものに変えたいな、という思いから購入検討してるのですが、
エアバギーのみでベビーカー時期終了することって
別に普通でしょうか??
それとも普通は腰が据わったらB型に移行するのでしょうか??
上の子の時は軽かったし若かったのでほとんど抱っこ紐だったのでベビーカー事情がわからず……

使用頻度は高くないですが、車に積みっぱなしなのでコンパクトなもの、飛行機によく乗るので持ち込めるサイズ、スーパーや、複合施設などでは基本使用しません。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時にエアバギーかってそこからサイベックスリベル買いました🥺💕
下の子は今リベルしか乗せてません、エアバギー重いから近くのスーパーに買い物に行くくらいしか利用しなくて、、🙄
コンパクトに畳めるので車の後部座席の足元にも置けるし、つい最近飛行機に乗って旅行に行ったんですが、夜に外で上の子が眠くて限界になった時に乗せられて(確か20キロくらいまで大丈夫でした)、下の子は抱っこ紐で抱っこできたので持って行ってよかったね〜となりました☺️
軽いのでハンドルのところに荷物かけすぎたらひっくり返るのと、エアバギーに比べて日除けが小さいので帽子必須ですが個人的には買ってよかったと思ってます😊💕

  • もも

    もも

    ありがとうございます!やっぱりコンパクトなのがいいんですね❣️
    買おうと思いました🧡

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

エアバギーについては詳しくないですが、二台目リベル買いました!

うちも車に載せっぱなしなんですが、とにかく場所取らなくていいです。トランクもそうですが座席の脚のところにも置いておけます。

飲食店とか入ったときにささっとたためるのも良かったです(^^)

  • もも

    もも

    二代目にリベルの方多いんですね❣️かうのきめましたー!ありがとうございます😊

    • 7月5日