※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
お金・保険

マイナポイント第2弾の保険証との紐付けは、病院での利用にはマイナンバーカードが必要ですか?保険証だけでも使えますか?口座との紐付けは使っていない口座でも可能ですか?

マイナポイント第2弾の保険証との紐付けですが、これって紐付けしたからって次から病院に行く時にマイナンバーカードじゃないとダメってことですか?
紐付けしても今まで通り保険証で対応できますか?
また口座と紐付けは使ってない口座でも大丈夫ですか?

コメント

ゆちゃ(29)

だいぶ前に紐付けしましたが、保険証出してます!
なんの問題もないです☺️
口座も子どもの引き落としだけに使っている物を設定しました!

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    普通に保険証使えるんですね😆
    こちらのどこかでマイナンバーカードの方が診療代が高くなるとか書いてたのを見て💦
    安心しました😌
    ありがとうございました😊

    • 7月4日
うはこ

仮に保険証を忘れてもマイナンバーカードがあれば保険証の代わりにできますよというだけなので、今まで通り保険証が良い方は保険証を出せば良いということです。

口座は普段使ってるかどうかはどうでも良いと思いますよ。本人名義なら通ると思います。

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    マイナンバーカードってあまり持ち歩かないので保険証が普通に使えるなら良かったです😆
    とりあえず本人名義の銀行口座を作ってこようと思います‼️
    ありがとうございました😊

    • 7月4日