
コメント

カナメ
りんごあげたらどうですか!?なんか、りんごってホント風邪ひかないというか、、、
うちの子、毎日りんごたべてるんですが、ほんとに風邪をひきません!!

ゆうこ
わかりすよ〜😂
子供が体調崩すと子供の心配より先に仕事どうしよう…が出てきます…
職場で人が足りてないので休むのが本当に気まずいです💦収入も減りますし🥲生活するには仕事しないとですしね🥲
毎回最低だな…と思いますが仕事は子供たちとの生活のためですしね!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。。
仕事どうしよって感じで。
どうしても仕事メインで考えちゃいます😣
せめて3カ月はあいてくれ!って感じです😤- 7月3日

ままり
私もシングルで、職場が介護施設なので
子どもが熱を出す度にPCR検査です…
PCR検査もしてくれる時もあれば
そうじゃない時もあるので
熱を出す度にPCRをしてくれる病院を
探さないといけないので
本当に手間です💦💦
熱を出される度にうんざりしちゃう気持ち、とてもよく分かります…。
陰性だった時はもう病児保育に
連れてって私は働いてます💦
お金もかかりますけど有休がないので
給料が引かれる方が生活キツイので😭
毎日本当にお疲れ様です😭!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😰うちはまだ自分のところでしてくれるのでマシですね…
病児保育も利用してます。
有給も無くなりそうです。
お互い頑張りましょう😢- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですか?
りんご好きなので週4日くらいは朝ご飯で出してるのですが…
カナメ
あら、ホントですか😭わたしは毎日子供はりんご食べてるから、こんなに風邪ひかないだと勝手に思ってました。😓😓1歳のときは確かに風邪はひきましたが、2歳以降は二人とも全然ひかなくて。。
仕事休むって色々気を遣って嫌になりますよね💦
ひどい母親ではないですよ。わたしも仕事をする身でお気持ちはよくわかります。。
はじめてのママリ🔰
2歳から風邪ひかないですか?!
うちの従兄弟も同じ年齢なのに、全く風邪引かなくて、、、女の子は強いなーと思ってました。
羨ましいです…!!!
一歳前にRSになったら体弱くなるって本当なんですかね😥
カナメ
いま、3歳と6歳がいますが、二人とも保育園に行き始めた1歳代は風邪をよくもらってました。でも2歳以降からまったくといっていいほど熱や咳はありません。鼻水くらいならたまにありましたが。💦お腹の風邪はひいたことないので下痢も赤ちゃんのとき以外はないです。
だから🍎りんごだわ。と勝手に思ってました😓体質ですかね💦
rsは1歳の時にはかかりましたが、0歳の時はかかってないですね💦
はじめてのママリ🔰
すごいです。
うちもお腹の風邪はないのですが、
呼吸器系が弱いのか…咳します😞
本当に羨ましいです。。
大きくなると丈夫になるよ!と言われ続け、あまり変わらないので、辛いです