
コメント

コジコジ
柔らかすぎて嫌とかではないですかね😢
お粥、パン粥が嫌いな子が完了に上がったらむしゃむしゃ食べ始めたのを保育園で見て感動しました。

🐼たれぱんだ🐼
小麦がオッケーならパン粥で対応してみたらどうでしょう?🤨
-
れいな
パン粥もまずまずって感じでした💦
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
オエッとはならないですが、ずーっとお粥食べると嫌みたいで泣かれてました😅
野菜あげた後お粥あげるとギャン泣き、混ぜると野菜まで食べず、、歌をうたったりして誤魔化しながらあげてました😅
今週から5倍粥にしてみたら、普通に食べるようになりました!ドロドロすぎて嫌だったのかもしれません😂
-
れいな
うちはどんな状態にしても食べないので多分、お米が嫌いなようです😢
お米嫌いって1番最悪なパターンな気がします泣- 7月6日

ちゅるママ
うちもお粥食べなくて、今はオートミールとパン粥が主食になっています🍞
3日に1回はお粥も食べさせていますが、やはり食べません🥺
そのうち食べるようになるといいなーくらいの気持ちで出してます😅
-
れいな
わかります!
たまーにやってみるけど全然ダメです😢普通に美味しいのになんでだろう。。
うちは固めにしても全然だめです💦- 7月6日

おこめ
うちはつぶつぶの離乳食がまだうまく噛めていないようでおえっとして食べてくれません。なので初期のペースト状のものばかり未だに食べさせています😔
和光堂のお湯で溶かすタイプのお粥が滑らかで食べやすそうなのですが、如何でしょうか?
-
れいな
10倍粥も食いつき悪くて固くしてもダメで、まぁ8ヶ月だからとおもって固めのものをそのままやってました!
わたしも戻してやってみます!
食べてくれるならどうだっていいですね!笑♡- 7月6日

ママリ
うちの子はドロドロ嫌いだったので、5倍粥(少し食べた)→軟飯→大人と同じご飯になりました😊
上の子と同じで、スプーン拒否が始まったので、掴み食べメニューにしたら、自分で喜んで食べるようになりましたよ😁
-
れいな
9ヶ月で大人とおんなじご飯ですか?🥹
- 7月6日
-
ママリ
8ヶ月から同じご飯です👶🏻
少し水を多めにして、柔らかめに炊いてます😊
軟飯と普通のご飯の間くらいです😁- 7月6日
-
れいな
8ヶ月で同じご飯凄いですね👏
うちはサラサラから普通ご飯まで試しましたが白米がもうダメなようでえずいてダメです😭- 7月14日

はじめてのママリ🔰
味付けはされてますか?
生後8ヶ月くらいの食べない問題は体調が悪い以外ほぼ離乳食の味、形状だそうです(TдT)!
おかゆの形状、とろみ、味付けを変えると食べれたりするそうです。
わかりやすい管理栄養士さんのインスタアカウントで知りました!
-
れいな
そうなんですね😳
お粥はサラサラから普通米まで全部試しましたがどれもえずいてダメです😭
というかなんでも少し食べたらえずきます😭
進まなくて困ってます😭- 7月14日
れいな
ありがとうございます😌