![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚からの出産祝いについて、必要なものは後から必要になるものばかり。欲しいものは高価なものだが、相手も出産のタイミングで贈りたい。最初から必要なものは揃えているため、必要になった時にお願いする形でもいいか。どうしますか?
相談です。
ありがたいことに親戚から出産祝い何がいい?と聞かれることが多く、お値段が高いものをお願いしても大丈夫そうなのですが、実際に欲しいと思うものは、産後しばらくしてから必要となるものばかりです。
バウンサーやおもちゃや離乳食チェアや離乳食グッズ等、割と値段が高いものを必要になった時にお願いしたいと思うのですが、あくまでも出産祝いなので相手からしても出産のタイミングでプレゼントしたいと思っているかと思います。
ベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐など最初から必要となるものは既に揃えてあります。
多分、今は欲しいものないですって言ったらギフトセットや洋服など買ってくれることとなると思います。
必要になった時にお願いする形でもいいですかね、、
みなさんでしたらどうしますか????
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バウンサーやおもちゃって結構早くから使いましたよ😄2ヶ月では使っていました。
なのでそのあたりをお願いしたらいいかと💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは、出産後必要なものはとりあえず一通り揃ったので、後はおむつとか、お尻拭きとか、必要ならミルクとか…何が良いかな…って濁してたら皆さん現金くれました🙄
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️❣️
いやほんと、、現金が1番嬉しいですよね🤫- 7月3日
-
はじめてのママリ
本当に🥹
その子によって使うものとか違うからもちろん頂いて嬉しいものもあるけど、使わなかった時の事考えると勿体無いな…って思ってしまいますよね🤔
あとは、図書カードとかは本当に貰って嬉しかったです!今7ヶ月てすが、音が鳴る絵本とか、カシャカシャ鳴る絵本とか、比較的低月齢のうちから遊べる絵本も沢山売ってるので好きなの選んで遊んでます😳- 7月3日
-
ママリ
夏生まれですし洋服ももらってもそんなに着ない気がして😂
図書カード!!!!いいですね確かに絵本は私も選びたいです!!カシャカシャ鳴る本も本屋さんに売ってますか??何ヶ月くらいから本に興味持ち始めますか??ごめんなさい質問ばかり😭😭- 7月3日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね、洋服だったらもう長袖売り始めてるのでカーディガンとかなら今後使うと思います!
売ってますよ!ラトルついてたり、指人形ついてたり🥺
絵本はうちは2ヶ月半頃には興味津々に見てました!はじめはしましまぐるぐるっていう本当に定番の絵本から好きになりました☺️1つだけ、飛び出す絵本はまだにした方が良いです!今7ヶ月ですが、なんでも掴んで口に入れるのでとっても危険です😳本屋さんによっては0歳向けとかゾーンわけされている所があるので是非探してみてください♪- 7月3日
-
ママリ
そうですね洋服買ってあげると言われた時は冬服お願いすることにします😌
えええそうなんですねいいこと聞きましたありがとうございます🥰❣️- 7月3日
-
はじめてのママリ
いえいえ🙌
もうすぐ会えますね👶💕
頑張ってください!!- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
積み木など、木の玩具を出産祝いにもらいました☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️❣️
友達にはおもちゃをお願いしてます!
離乳食の椅子とか食器とかは自分で購入しましたか?😌- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の椅子は自分で購入しました😊離乳食用の木のお皿のセット(名前入り)は、お祝いにいただきました🌟可愛くて、カビたりしたら嫌だったのでままごと幼の玩具として使っていますが😹
- 7月7日
ママリ
コメントありがとうございます☺️❣️
そうなんですね!調べたらバウンサーが必要かどうかは赤ちゃん次第で本当に必要なのか分からないので困っちゃいます😂お友達にはおもちゃってお願いしてます😌