
コメント

のな
こんにちはー。
相模大野に住んでます。
まだプレママで幼稚園関係はわからないので、治安だけでいえば、相模大野(相模原市)は比較的新しい町なので綺麗で子育てもしやすいと思います。
中央林間(大和市)も田園都市線と小田急線と両方通っていて利便性は高いと思います。
ただ、小田急線相模大野の隣駅の町田と小田急相模原は夜のお店も多かったりと結構治安はよくないです。
あと、私は引っ越してきて一番後悔したのは、このあたりは結構、戦闘機が飛んでいて、うるさいです。
最近は少し減ったような気もしますが、うちはマンションの真上を通ることがあるので、失敗したなあーと思っています。
大和市、町田市、相模原市のホームページとかを見ると詳しく載っているのでよかったら見てみてください。
幼稚園、噂レベルですけど。
相模原市は希望する園に入れないことはあるけど、全く入れないことは無い。。。みたいです。
お隣の町田市はもう少し大変の模様。
保育園だと、相模原市は今年待機児童0にしたらしいです。(2歳ママ情報)
でもやっぱり都内ほどでは全然ないんですけど、家から遠い園になったりと、大変だと聞くので今から私も戦線恐恐としてます(^_^;
まず無事にお腹の中で育ってくれるかもありますけど。
良い引っ越し先見つかるといいですね!
はるまま。
ご回答ありがとうございます!
相模大野にお住いなんですね。
詳しい情報ありがとうございます!
HP等みていたのですが、実際はどうなのかなと気になってました。
子供医療費とかはどこも似た感じですね。
日曜に中央林間の不動産屋に見にいくことにしました。
結婚してからは主人の仕事の都合で、都内→茨城→埼玉→神奈川県(予定)と引越してばかりです。
どこも自衛隊の基地が近く、騒音はまだ慣れてる方なのですが、その辺りも不動産屋さんに聞いてみます!
どんどん寒くなってますので、体調等気をつけてくださいね!
お腹の赤ちゃんも元気に育ちますように🍀