保育園でひらがなやカタカナを教えてほしいと思っています。息子は数は数えられるが、書くことができません。どうやって教えたらいいでしょうか?
保育園年中さん4歳の息子がいます。
数は30まで数えられるのと、読めるひらがなも何個かありますが、書いたりはまだできません。
保育園はひらがなとかカタカナって教えないのでしょうか?
私は幼稚園に通ってましたが年中くらいからひらがなノートとかやってた気がして💦
いつから、どうやって教えてあげたら良いかわからず教えて欲しいです🥺
どう言う段階を踏んで教えてあげたら良いのでしょう?😭
- R(1歳11ヶ月, 7歳)
ママリ
息子の保育園では書き方は教えてくれないです💦
なので年少クラスからくもんで書き方習っています。
はじめてのママリ🔰
ひらがなカタカナは小学校で習うものなので、保育園ではわざわざ教えなくていいかと😅
本人が絵本やお手紙ごっこなどで興味を持てば書くようになると思います!
ままり
うちの子が通うこども園では年中から書き方が始まります。
とはいえ小学生で習うものなので急いで覚えなくても良いし、今できるからって自慢になるものでもないかな。あと数年でほとんどの子ができるようになるから。って発達専門の先生から言われました(笑)
本人が興味があるならワークを買って一緒にやってみたら良いと思うし、特になければ興味を持つまで待ってもいいのかなと思います😊
上は年少でひらがなとカタカナが既に読めてて、今年少の下の子は全く読めません😂興味もないので時が来たら覚えるだろうと思ってます😊
いとな
保育園では年長から練習するところが多いと思いますよ。
それまではカルタやすごろく、トランプで字に触れるくらいだと思います。
保育士していましたが、年長になると小学校に向けて練習するんですが、たいていの子はもう読めるしある程度書けます。
学研や公文、うんこドリルとかレベルに合わせたひらがなワークがたくさん出てますよ。
めいろっぽいのと字の練習が合体したみたいなものが簡単です。
まずは運筆からなので、めいろとかで鉛筆に慣れるところから始めるといいかもです。
うちの娘はお手紙とかもらったところから字に興味を持ったので、お手紙とかカルタとかで字に沢山触れるのもいいと思いますよ。
ポポラス
娘が通ってる保育園は年中さんから学研が来て教えてくれるそうですが、ない園もありますね。
私も幼稚園出身ですがワークとかは無かったですね。必須カリキュラムではないので無い幼稚園も多いと聞きますよ。
言葉や文字は、本人が興味持たないと家でやるのは結構しんどいと思うので、親のタイミングで教えるとかはしなくて良い気がします。誰かにお手紙を書きたい、書いてある事が知りたい、など自分でやりたい!って気持ちが出てきてからで良いかなと☺️
たんぽぽ
甥っ子が行っていた保育園では教えていなかったようで、義姉が入学前に必死に教えていました。
幼稚園では園にもよるかと思いますが、年中から遊びの中に取り入れて教えてくれてます。年長ではスタンプを使って文章を書いたりしてます。あとは自分の名前は書いたりしてます。
ただ、それだけでは中々書けるようにならないので、我が家では学研などのワークをしたり、本人が自発的にお友達に手紙を書いたりして練習してます🙋
まぬーる
園の方針はいろいろだからなあ。。
そもそもそういうのは、
家庭で教育するのが当たり前だと思ってますが、
興味をもたせるような環境や芽生えはおうちから✨ではないでしょうか。
個人差はもちろんありますけど、壁に貼ったり、ワークやったり、絵本の読み聞かせをしなから文字に触れたり、ですかね。
普段からお絵描きも取り入れるといいですよ。
退会ユーザー
幼稚園と保育園は違うし、幼稚園でも方針で全然違うので💦
年少ですが絵本読んだり図鑑読んだりして少しずつ覚えてました。ひらがなも線引きから始めて簡単なひらがなから少しずつ教えてました。
R
みなさん回答ありがとうございます!
保育園によって違ったりするのですね。
息子はひらがなに興味を持ってカードなどでカルタをしたりはしています。
ぼちぼちでやっていこうと思います☺️
コメント