
中学生の息子が友達を家に招いて遊んでいることに困っています。義父が許可したことに不満があり、誰もいないときは遊ばせたくないと思っています。勝手に許可しないように義父と義母に伝えたいです。
中学生の息子、出かけてる間に友達家にいれてあそんでるらしい。
ダメだって言ってるのに、、、。
近くに住む義父と義母に家で遊んでいいか聞いて義父が静かにするならいいよって言ったらしい。
勝手に許可するのもおかしいし。
誰も家に居ないときはダメって義母は知ってるのに…止めて欲しかったわ。
自分が家にいないときに子供の友達くるの嫌じゃないですか?
私は自分が居ても嫌だけど😅
小さい子いるからうるさくされるの嫌だし、洗濯物部屋干ししてるのとか見られたくないし、なんかトラブルあると面倒だし😅
とりあえず勝手に許可しないでって義父と義母に言わなきゃ😤
- m.k(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

より
私も嫌です。
もう一度お子さんとも約束を守ってもらうようお話しされてもいいのかなと思います。
義父母さんに勝手されるのも嫌ですよね💦

退会ユーザー
近くに住んでるだけで義父母の家じゃないのに、なんで許可出せるのか不思議ですね。
うちは小学生の娘がいますが、旦那が他人に家に入られるのNGなタイプなので、例え親が家にいても友達連れてくるのNGにしてます。
親がいない時に連れてくるなんて論外です。
-
m.k
そんな旦那さんなら羨ましいです!ハッキリしてて👏
義父母には話して来ました!
だって暑いのにかわいそうだから、とか言われたけど😒
だったはお義母さん家で遊ばせてくださいって言ってきました😅
これくらい言わないとまたやりそうだからガツンと言っちゃいました💦- 7月3日
m.k
やっぱり嫌ですよね。
帰ったら話すつもりです!
息子もジジババならいいって言ってくれるって分かってて聞いてると思います。確信犯。
義父母には言いづらいけど、言わないとですね😤
より
同居されてると大変ですね💦
m.k
同居ではなく同じマンションに住んでるんです💦
まぁほぼ同居に近いですが😅
より
えぇ⁉︎別世帯なんですね。
それなら強く言った方がいいですね。よそのうちに勝手に上がっていいよって言ってるようなものなので。息子の家だから我が家同然ではないと思うんですけどね💦
m.k
今日言ってきました😤
暑くてかわいそうだからって言ってきたので、だったらお義母さん家で遊ばせてください!って。
うちにはうちのルールがあるので勝手に許可しないでくださいと。
これくらい言わないとまたやりそうなので結構ガツンと言いました😅💦
より
やりましたね‼︎👏🏻
確かに暑いですけど、それとこれとは話が別ですよね〜。