※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先で気に入られず、辞めたい気持ち。皆ならどうする?半年頑張る?助言をください。

パート入社1ヶ月経ちましたが、お姉さん方から気に入られてない様で気が滅入ります…
研修で色々教えて頂いてるので辞めずらいです…
皆様なら今辞めますか?半年は頑張りますか?
コメント頂きませんか🙇

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

どこにいってもそんな人いますよ😅
まだ様子みて頑張ります〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    どこもそうですよね😆

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

仕事自体はどうなんですか?
気に入られていないからやめるというのも、一つの退職理由だと思いますが、じゃぁどこに行けば気に入られるなんてわからないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😆
    仕事は何とかやってる感じです…💫
    確かにどこもそうですよね😅

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

あからさまに態度に出すような人達なら今後もそういう態度で接してくると思うので、別に辞めていいと思います!!

正社員なら様子見ますが、パートなら他にもたくさんありますし🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    もう少しだけ様子みて考えようと思います😆

    • 7月3日
♡♡

働く上で人間関係も大事ですが、どこに行っても合わない人はいると思うので割り切って仕事するか、難しいならば辞めますかね..🤔
仕事場にお友達を作りに来てる訳ではないですから、気に入られないならば仕事で認めてもらえるように頑張る!って目標持って仕事に取り組むのもありかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます1人2人じゃないので、悩みます😆

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

批判覚悟ですが…私は嫌なら何日だろうが即辞めます😅
他に良い職場たくさんあるし、相性の良い職場との出会いを逃すのもったいないし、辞めるなら早いほうがお互い良いので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    やはり早い方がいいですよね~

    • 7月3日
ママリ

私はおじさんからその経験あるんですが、認めてもらうまでに1年はかかりました🤣1年間はめちゃくちゃ怖かったです笑

認めてもらったなって思った後は、めちゃくちゃ教えてくれるし、いい奴って感じです😂

しんどすぎるならやめてもいいし、仕事内容が良かったり休みやすかったり時間経つのが早かったりしたら私なら続けますかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張られましたね😆❤️
    相手がその1人の方だけとかではないので辛くて😵

    • 7月3日
deleted user

人間関係大事ですよね🥲
私もパート初めて1ヶ月です!
人間関係は悪くないんですけど2名ほど苦手な方います 笑
気に入られてないとかそういうのじゃないんでやってけてますが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( T∀T)
    人間関係一番大事かもしれません😵
    頑張られていますね❤️

    • 7月4日