※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

駐車場か、6畳のインナーバルコニーか、プールを設置する場所を教えてください。

お庭がない家を建てました。

あなたなら、

そこまで車の通りはない駐車場か
リビング続きではない二階の寝室続きの6畳のインナーバルコニーか
どちらでプールさせますか???

コメント

deleted user

外から全く見えないような作りなら駐車場、少しでも見えるならバルコニー出させます🙆‍♀️

deleted user

私も庭のない一軒家に住んでます☺️
家の前と横に駐車場があるのですが、いつも家の横の駐車場でプールしています😉👙
うちも、車通りはないので駐車場でしています🩴
前のお宅なども、よく駐車場でプールされていますよ👙

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、家の横の駐車場は縦長で私の軽自動車で通りからは見えないように前の方に車を停めて後ろの方でプールをしてます😳✨

    • 7月3日
deleted user

車の通りはなくても周りから丸見えならバルコニーでしますかね😳

はじめてのママリ🔰

駐車場に隣り合ってる道が一般的な車道なら嫌なのでバルコニーでします💦うちは分譲地で分譲地内の道や敷地には分譲地内の住民しか入らないのでそういった状況なら駐車場でします☺️

たんぽぽ

車通りほぼなし、人は時々歩いてるくらいなので、見えてますが駐車場でプールしてます。
お隣さんもお子さんが小さいときはよく駐車場でプールしてました。

ママリ

がっつりプールはベランダでしていますが、ラッシュガードとズボンぐらいの水遊びなら駐車場でしています☺️

最初はベランダばかりでしたが、短時間だと準備もたいへんで水ももったいなくて、駐車場で噴水マットを買ってきて水遊びに変わりました😆

これだと短時間の遊びなら玄関にバスタオルを置いておけば部屋を横断せずにお風呂に直行してシャワーもできるので便利です😊