※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーママ
家族・旦那

家族でおでかけする時、みなさんの旦那さんは身支度にどれくらい時間が…

家族でおでかけする時、みなさんの旦那さんは
身支度にどれくらい時間がかかりますか?

うちの夫は私よりも身支度が長くていつも腹が立ちます😡

私が子供の相手をしながら手鏡でメイク&子供の水筒やおでかけリュックの詰め込みが終わってる頃に、夫はまだ広くて大きな鏡のある洗面所に籠りずーーーっと髪の毛を整えています。

思春期の高校生じゃないんだから最低限の清潔感やマナーのある髪でいい!
誰もあなたのことなんて見てないよ。主役は子供ですよ。
どうして子供の世話をしながらやってる私のメイクと準備よりもあなたの髪セットの方が長いの?

って言いたいけど…。

長時間かけて完成した夫の髪のセットも
ワックスベタベタ、ツンツンで恥ずかしい。

夫は「カッコいいパパ」のつもりかもしれないけど
「あーこのパパ自分の準備だけ気合い入れてるんだろうな」
って、分かる人には分かっちゃうのになーと。
(現に私はパパだけ目立ってキメてる家族を見ると勝手にそう思っちゃいます😂)

みなさんのおうちも、こんな感じですか😢?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

うちの夫に聞いたところ寝起きからなら30分
朝ご飯後からなら5-10分だそうです🤣

deleted user

着替えて顔洗ってコンタクト付けて髪の毛ささっと直すくらいなので私より早く終わってます🤣私待ちの時間は基本的に子供達の準備…日焼け止め塗ったり持ち物準備したりしてくれてますね🤣

まーまり

朝風呂の時間は長いですが、出てからはドライヤーして、ズボン履き替えて〜って感じなので10分くらいですかね🤔

ただ時間にめちゃくちゃルーズなので、出発したい時間に出られる事は数少ないです😑💢

yunon🌏

私は1時間
旦那は10分
です😂😂

用意は前の日にしてるので
自分たちの用意
するだけです!

まめ大福

うちは 10分もあれば完成ですね
ただ、その間にトイレに篭ったり、ボーッとテレビみたり‥私だけセコセコしてしてイライラしますけど😓

deleted user

うちも朝から私だけ身支度して洗濯干して朝ごはん作って掃除してってみんなの支度でバタバタして、やっと旦那起きてきて長いとセットに2時間くらいかかってます😐

今は上の子達にそんな手かからないのでほっといてますけど、末っ子産まれたらそうはいかないぞと思ってます😌
まず見ててくれないと私も支度できないし😅

うちはセットしたらやっぱかっこいいしいいな〜🥺と思うので時間かかるのは別にいいんですけど、私に全部任せるのは違くない?と思います😇
たまーに早く起きてお皿洗うとかしてくれる時もあるけどほんとたまななので、産後はほぼ家事スタートからになるよーって言いたいです😂