※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が怒りっぽくて泣きやすい。保育園で疲れているのかも。落ち着かせる方法が知りたい。

今月4歳になる娘に手を焼いています。

もともと癇癪というか、よくギャーギャーよく泣く子だったのですが、最近拍車がかかりキーキー声で反論したり大泣きしたりします。

「それをしたらこうなるからやめて」と言っても「いいのー!!!」とキーキー怒るので、「じゃあいいんじゃない?やってみたら?」と言うと、「そんなこと言わないでーーー!」と大泣きしたり…どうしたいのよ…とイライラします。
突き放されたと思うからかなぁとも思うのですが…

なんか何言っても怒ることが多くて、手をあげたりしてませんが、そのうち児相でもくるんじゃないかと思うほどちょっとしたことで泣いてます。

4月から保育園に行き始めて疲れてたりもあるのかなぁ…
毎日毎日ちょっとしたことで怒って大泣きして…の日々で私も仕事を始めて余裕もなく、イライラしやすくなっています。
癇癪には抱きしめたりするのがいいと何かでみたのですが、そんな余裕がないです。だから余計に娘は落ち着かないのでしょうか?

先日保育参観があったのですが、娘は口調も強くちょっと嫌なことをされると「やめてーーー!」とお友達にも大声で言ってました。

いとことの遊びを見ていると同い年の子のことだけ一緒に遊ばない感じを出していて、その子が何か言っても「それはだめー」「〇〇は入っちゃだめー」などいじわるな感じがあり、そんな娘を見て悲しくなります。

同じような方ような方いますか?4歳はもっと落ち着いていますか?
どのような対応がいいのでしょうか?

コメント

モンブラン

去年のうちの長女にそっくりです😅💦
幼稚園の先生にも相談しました💦
慣れない環境で疲れてたり、思い通りにならなくて唸りながら大泣きしたり…夜寝る前には○○ちゃんがおもちゃを貸してくれなかった、など悲しかった事を思い出して言ってきます。
大きな声を出した時先生はちゃんと対応してくれましたか?もし対応してくれなかったなら仲裁や宥めるよう気を配って欲しいですね💧

同じ歳の子にいじわるな感じがあるのは、もしかして保育園で同じ事をされてる腹いせとかの可能性も…💦
うちの長女も次女にいじわるしたりしますが、そういう時は「いじわるされたら嫌な気持ちになるよ、長女ちゃんもいじわるされたら嫌じゃない?自分が嫌な気持ちになる事は止めようね」と言ってます🤔
反論してくる事も多いですが、少し時間を置いて抱っこしたり抱きしめたり、子供の気持ちも受け止めた上で話すと理解してくれる事が多いです☺️

はじめてのママリ🔰

ペアレントトレーニングとかを取り入れてみてはどうでしょうか❓
望ましいことはすぐに褒めて、望ましくないことは反応しない…。
白か黒かの提案だと、切り替えが難しそうなので、気持ちは受け止めながら、お母さんはこれならいいとおもう、と譲歩案を出してみる。
子どもはみんなそれぞれで、落ち着いてる子もいればそうでない子もいるし、ほか特性がある子もいますから、4歳の比較ではなくてお子さんの特性だけを捉えてみてはどうでしょうか。